お花のある生活

お花のある生活

お花とともに 笑顔とともに
つれづれなる生活

Amebaでブログを始めよう!

 

フローティングキャンドル💛

久しぶりにプリザもお花の会で作ってみました。

 

 

優しい色合いがとってもかわいい。

かわいい上に、大人っぽさもあって。

上手な色合わせー。笑

 

 

 

 

フローティングキャンドル用のアレンジですが、

器の部分を物入れにすることができるので、

キャンディや小物入れに使うことができるようになってるんですよー。

 

でもやっぱりフローティングキャンドルがかわいいですけどね。。。

キャンドルのアレンジでも、なかなかもったいなくて灯をともすことができませんが

フローティングキャンドルなら気軽にキャンドルを変えることができるので

灯をつけて楽しんでくださいませ💛

 

この3つのアレンジ、、、

よーく見ると

リースの土台が違うのわかりますか???

 

 

お花の会では全部の材料をこちらで選んでいることもありますが、、

いくつかの中からお好きに選んでいただけるようにしていることも多いです。

せっかくなのでご自身の好みに合うものを作っていただいたほうがいいですからね。

 

 

 

お茶の時間もせっかくなのでキャンドルを灯してみました。

 

お茶の時間も一層楽しくなりますね。

 

フローティングキャンドル、当分楽しめそうですね。

 

ありがとうございました💛

 

今年も二日間にわたりクリスマスリースの会を開催いたしました。

2日間2名様ずつ。

皆さん毎年クリスマスリースを作りに来てくださっていて、

もう4年?5年???な感じですので、

お教えすることなんてほとんどありません。。。なはずです。

 

皆様サクッサクッと土台を作られ、楽しい飾りつけのお時間です。

 

 

今年はこの素敵なドイツっぽい牧歌的なクリスマスの飾りに合わせて、

 

 

ドライフラワーや栗。。。おしゃれな唐辛子などを

飾っていただきました。

 

 

栗がとっても可愛いんですが、

指に刺さりまくるので、とっても痛かったですね。

 

 

 

毎年しっかり大きめのクリスマスリースを作っていただいてます。

まんまるに作るのが難しいのですが、

どのリースもきれいな丸になっていますね。

 

 

両日とも私がバタバタしてしまってお写真が少なくてごめんなさい。

レッスンにいらっしゃらなくても、ご自身でリース作れるくらいに皆さん

お上手ですが、毎年クリスマスのレッスンを楽しみにしてくださっていて

嬉しい限りです。

 

かなり細々なお花の会になってしまっていますが

来年はたくさん開催できたらいいな♪と計画中ですので

よろしくお願いします。

 


しばらくの間花花の会をお休みしていましたが、
クリスマスから花花の会を再開します

今年は久しぶりにプリザもつくりますっ!
(私が欲しいから。笑)

では、ご案内です。



フレッシュのクリスマスリース(壁掛け)
毎年恒例!大人気!定番クリスマスリースです。
今年もたっくさんのコニファーをご用意してお待ちしています。

レッスン料:5000YEN (お茶・お菓子込)


キャンドルで楽しむクリスマスリース
テーブルにリースを飾ってすてきなクリスマスを。
(今年のキャンドルは背の高いものになります)

レッスン料:5000YEN(お茶・お菓子込)



フローティングキャンドルで楽しむクリスマスプリザ
冬にほっこり温かいキャンドルがとても好きで。
気軽にキャンドルをかえれるフローティングキャンドルを使って
私も今から楽しみなレッスンです。
ぜひキャンドルに火を灯してみてくださいね。

レッスン料:6000YEN





アジサイの色がとっても素敵です。



フローティングキャンドルで楽しむクリスマスプリザ以外は昨年のお写真になりますので
今年はまた違ったデコレーションになります。
プリザは今年使うものです。


フレッシュのコニファーを使うものは11月中旬以降で
プリザは11月に入れば受講可能です。
日程につきましては応相談でだいたいいつでも大丈夫です。笑。



もう今年もクリスマスのご案内をする季節になり、
残り2か月と思うと、2016年もはやかったー!!


では、クリスマスの花花の会でお会いできることを楽しみにしています。





9月15日に100日を迎えましたので、先日お食い初めのお祝いをしました。

姫様のお祝いはやっぱり素敵にしてあげなきゃ!と前夜に思い立ち、
だいぶ準備不足ではありましたが、当日どうにかリカバリー。
素敵なお膳ができました。
南天が赤みがかっていて、秋の雰囲気になりました。


パパが結んでくれたあわじ結び


お料理はばば様が煮物となます、私が赤飯としんじょう椀を作りました。


ネットで出てきた盛り付けを参考に。大根と人参で相生結びを作りました。
これだけでグッと華やかな雰囲気になりますねー。

歯固めの石はじじ様がどこぞのお山で拝借してきたもの。笑。

お食い初めのお膳は普通は女の子は外が黒色、内が朱色のものを使うようですが、
主人がお食い初めに使ったお膳を義母様が大切に保管されていたものがあったので
男の子用ではありますが、こちらを使いました。
朱色のほうが女の子っぽいですが、不思議ですねー。

当の姫様は何をされているのか、当然ながらわからず・・・

食べ物をお口の近くに持っていくと、口を開けて舌を出したりして、
食べたそうな様子を見せていました。

が実際に、お箸で舌をちょんちょんとすると、”うぇええ”という表情でした。
特になますの時は特に。笑

お赤飯は一粒なら食べさせてもよいようなので、口に入れてみましたが、
嫌そうで食べれませんでした。





もちろん、姫様のお祝いにはお花も飾りましたよー。
ホトトギス。

そうそう折り鶴はじじ様とおば様とで折ってくれましたよ。

ささやかなお祝いですが、家族が協力してくれたおかげで素敵にお祝いすることができました。
食べることが好きな子に育ってくれると嬉しいです。


ダイニングテーブルの椅子カバーを作りました
隙間時間で久しぶりにミシン。

もともとの生地はこんな感じで色も質感も素敵で気に入っているのです
友人が椅子もソファも子供がいるとぐちゃぐちゃになるよーと教えてくれたので、
汚れる前にカバーを作成したのです。

裁縫歴がない割にはうまくできたのではないか?と自画自賛気味


せっかくなので、椅子の張替えだと勇気がでない、
モノトーンのジュイ柄にしてみましたー。
テーブルクロスもグレーに変えたので、少しお部屋の雰囲気が大人っぽくなりました。

椅子が5脚あるので、あと4脚・・・
ボチボチつくろー。