武道館。 | 小倉 唯オフィシャルブログ「ゆいゆいティータイム」Powered by Ameba

小倉 唯オフィシャルブログ「ゆいゆいティータイム」Powered by Ameba

小倉 唯オフィシャルブログ「ゆいゆいティータイム」Powered by Ameba

日本武道館という、夢のステージに立たせていただいてから数日が過ぎました…


今でもまだ、あのステージから見た景色や感覚が、胸に沁み渡っています。


声や音楽に携わるお仕事をさせていただいて、そしてゆいかおり結成6年目を迎えての日本武道館。


正直、実際にステージに上がるまで、
自分が日本武道館に立つという実感がずっと湧きませんでした…


本当に私なんかが、日本武道館というステージを完うすることが出来るのだろうか。


色々な思いや葛藤がありました…。


だけど、ここに来るまでには
本当にたくさんのことを乗り越えてきました。。だからこそ、そのことだけは自信を持ってもいいのかな、と思えることだったのかもしれません。


芸能活動を始めた子どもの頃から考えると約14年。
自分の人生の半分以上を、お仕事と学校生活に捧げてきたことになります。
そして、その中でも様々な出会いや経験を通し、今の声優、そしてアーティスト活動という道に進みました。

自分で言うのも変かもしれないけど…
年齢から考えると、20という数字からは考えられないほど、たくさんの壁を乗り越えてきたんだと思います。

幸いなことに、辛いこととか嫌なこととかは、時が経つと忘れちゃうから
そういうことは断片的にしか覚えてはいないけど…

私は、俗に言う、いわゆる普通の学生としての生活は送れてきていません。
今でも大学には行っているけど、やっぱりそれは普通の学生生活ではないし…
だからきっと、今でも普通という感覚を知らずに生きてきているんじゃないかな。
自分でも、それがある意味での欠点だということも分かっていたから、辛いこともたくさんあって…。
だけれどそれが、今の自分としての宿命、そして必然的なことなんだと思って、心を決めていました。

もちろん、それだけではなくて
いつも私の周りには 私のことを支えてくれる方がたくさんいました…。
家族、友人、仕事仲間、スタッフさん、
そして、ファンの皆さん。


今の私がいるのは、私だけじゃなくて、本当にたくさんの人に支えられて、今の私がいます。

だから、皆さんがいなければ、
今の私ではなかったと思います。


人というのは、一人では生きていけないといいますが、
人というのは、一人では人として成り立つことできないのかもしれません。

見えてはいなくても、
人と人との繋がりはあると思うし
自分も見えない誰かを支え、そして誰かから支えられているはずです。


一人一人の人が、一人の人間として
必ず存在する意味を持っていると思います。


だからこそ、今の自分に出来ることを
一所懸命にやるだけです!


私のことを必要としてくれる人が
どこかにいる限り、私は私を見失わず
未来に向かって進んでいきたい。

そして、たくさんの人から信頼され
勇気や希望を与えらる存在になりたいです!


今回、日本武道館というステージに立ち
そんな思いが込み上げてきました…。


長くなってしまいましたが、
本当にここまでお世話になった
たくさんの皆さんに、心からお礼を申し上げたいです。

本当に、ありがとうございます。



そして、今回の日本武道館というステージは
決してゴールではありません。

あくまで一つの通過点として、
ここからのスタートが肝心だと思います。

これからは、今まで以上に辛くて困難な道もあるかもしれないけど、
それを乗り越えていけるよう、
一日一日を大切に、そして一人一人の方に感謝を忘れずに頑張っていきたいです。


そして、そのためには
皆さんの力が必要です。


本当は、とても弱くて臆病で
いつも不安だし、自信がなくて…
満足するようなことなんて全くありません。

だからこそ、そんなところをなるべく見せずに、強がるしかないような私を

どうかこれからも、
応援していただければ嬉しいです。



笑顔も涙も倍にして、
一緒に分け合っていきましょう。

これからは、もっともっと自分に素直に、そして、もっともっと色んな私を見せていけますように…(^-^)



どうぞこれからも、
よろしくお願いします。




小倉唯