靴工房OGU たうちあつこです。

新年明けましておめでとうございます。

2017年は有難うごさいました。
2018年もよろしくお願い致します。

昨年は今までで一番人生が動いた年かもしれません。

ブログを始めたり、
facebookでたくさんお友達が出来たり、
いろんなセミナーに参加したり、
沢山の素敵な方々とご縁が出来たり、
応援してもらったり。

今までしたことのないことに
チャレンジすることも出来ました。

これまでとは全然違うスピードで
いろんなことが変化しました。

そこにはいつも誰かがいました。
私に出逢って下さった皆様
本当にありがとうごさいます。

そして、やりたいことが見つかり、
そのスタートに立つ準備を始めることが
出来ました。

まだまだこれからですが
2018年はやっていくしかない!

大晦日だけは夜更かしOKな息子くん
耐え切れずグー。
{45A7C81B-C4EA-49EF-BD66-CC8B67F5EA30}

読んで下さってありがとうございます。

2018年も最高の一年を!

たうちあつこ













靴工房OGU たうちあつこです。

昨日はお友達のお家でクリスマスパーティーでした。
{8C8FAE62-3044-4B0F-9481-F47305FAF5E3}

メンバーは息子くんが生まれたときに、
一緒に入院していたお友達とママ達。

息子は3ヶ月早産で714gで生まれた
超低出生体重児(出生体重1000g未満)です。
昔の言い方やといわゆる未熟児ちゃんです。

生まれてからNICU(新生児特定集中治療室)とGCUに
3ヶ月入院していました。
同じ時期に入院していたママ友と
毎年クリスマスパーティー🎄をしています。
会場は持ち回りで各お家で順番にしています。

超低出生体重児ともなると
ちゃんと元気に育つのかドキドキの毎日で
あまりママ友の交流とか無いのが
普通の様なのですが、
私達はいつのまにか仲良くなっていました。

退院してから、毎年クリスマス会で集まって
みんなの成長を見るのが恒例になっています。

小さい頃は心配事がたくさんでした。
入院中はちゃんと大きくなれるのか、
元気に退院できるのか?
医師からも
耳が聞こえないかも、
歩けないかもと言われたり、
毎日心配やら申し訳なさやらで泣いていました。

そんな息子も9歳になり、
超元気に成長しました。
714gで生まれたということを
忘れそうになるくらいです。

他のメンバーは1人を除いて
息子よりも小さく生まれました。
みんな大きく元気に成長しています。

赤ちゃんの頃に
この姿が分かっていたら
安心して子育てが出来たのにな〜と思います。
毎日いろんな可能性を想像しては
心配する日々でした。

でも、昨日集まったとき、
宿題をなかなかしない〜
うちもうちも〜とか(笑)
悩みの内容が普通に生まれた子と
変わらない悩みになってました。

1人1人悩みや問題は違い、
まだ心配なこともありますが、
みんな成長したんだなと感じました。

超低出生体重児で生まれた赤ちゃんの
お母さんは毎日心配でたまらないと思いますが、
息子とお友達の姿が子育ての希望に
なったらいいなと思います。

{CA36DB6E-609C-44D9-AC3A-95F9C5AD6321}

猫ちゃんが4匹もいて、息子もお友達も大喜び。
プレゼント交換で"猫ピッチャー"という本をもらい
読んでいたら猫ちゃん来た(笑)
{E849ED81-03A3-4B24-BDE8-5E6D2DEA65D4}

読んで下さって有難うございます。

今日も最高の1日を!

たうちあつこ




靴工房OGU たうちあつこです。

工房にてデザイン画講座を開催しました。

実はそんなこともやってます爆笑

このデザイン画講座は
私がイタリアにあるアルス国際製靴学校で
習った描き方をお伝えしています。

靴の絵を描くのって
結構バランスとるのが難しいのです。

しかし、アルス式デザイン画は
誰でもすぐにいい感じに描けるように
なっちゃいます!

靴のデザイン画は企画営業などに必須のスキル。
同じデザイン靴もデザイン画が上手いと
カッコよく見えるので、採用されやすくなるかも⁉︎

というわけで今回は
靴の企画会社をされていてる
素敵な女社長さんと可愛いアシスタントちゃんが
受講してくれました。

わいわいとおしゃべりしながら
楽しくお絵描きします。
{22FBF9F8-CAAF-4ECE-B256-E5E0EE786443}

お手本を描く私。
{B092CB89-7DAA-4337-A07E-618FC756BC93}

同じ人が描いたと思えない変化。
数時間で下のデザイン画が描けるようになります。
{2E38B332-67CB-4903-8AC0-FDD78895368F}

色鉛筆で着彩したり。
お二人ともキレイに出来ました。
{6C19A768-05EB-4C75-8976-414F4398CF24}

このほかフィットブーツやワイドブーツ、
靴を上から見たところも描きます。
{4BE9176A-D063-4D3A-B4B0-CDA881F375AB}

仕事に活用できると喜んで頂けました。

リクエストがあれば
いつでも開催いたしますので、
ご興味がある方はメッセージ下さい。

読んで下さって有難うございます。

今日も最高の一日を!

たうちあつこ






靴工房OGU たうちあつこです。

自分のことが好きじゃない
自分のことを好きになりたい
とずっと思っていた。

今は自分の嫌なところが
なくなったわけでもないが、
それはそれ。
とりあえず横に置いとこって感じだ。

自分の使命は何だ?
向いている仕事は何だ?
自分の強みは何だろう?
楽で当たり前に出来ることは?
って必死に探してみたりしてた。

だけど、そういうの全部置いといて、

使命じゃなくても、
向いてなくても、
楽に出来なくても、

今が一生懸命やるタイミングだ!って
思って靴を作ってる。
今、一生懸命やらなきゃ
死ぬときに、
なんであの時頑張らなかったんやろって
絶対後悔すると確信している。

お金が儲かるとか
これで世の中に貢献出来るかなとか
あまり考えずに、
ただ、もうひたすらに
作ってみたいたいって思う。

先ずは自分の靴。
そして、
目の前の人に喜んでもらう靴。

すべては最高のタイミングで
やってくる。

奇跡みたいに
すべてが揃っていってる。

必要なことがびっくりするくらいやってくる。
神様ってわりとせっかちやな(笑)
長いことのんびりしすぎたから
まとめてやってきたのか?

全然楽な生き方じゃないけど、
余計なことを考えなくなって
心と身体が楽になった。

応援してもらったり、
助けてもらったり、
教えてもらったり。
感謝しながら、
それに応えるように作っていく。

読んで下さってありがとうございます。

今日も最高の一日を。

たうちあつこ
{C5A331FB-E767-4611-980E-28EEBEC03308}





靴工房OGU たうちあつこです。

昨日は
お金の神様に守られている登景子さん
下着とダイエットのプロ真美子さん
コラボセミナーに行ってきました。

『バストアップで運気を上げて、

          ヒップアップで人生が変わる』


女性の身体のスペシャリストの

真美子さんによるダイエットの真実!


中学時代かなり太っていた私。

長年万年ダイエッター。

テレビや雑誌でアレがいいと聞けば、

試し、たくさんのダイエットをやりました。

近年はわりといい感じに痩せていたんですが、

痩せてもイマイチ痩せたいところが痩せない。

体重は理想なのに、

ヒザ上のお肉と四角いお尻がキレイにならない!


その答えが明らかにポーン


そ、そういうことなんですかゲロー


{42FA937B-C61A-4DFB-88BD-4C868F6F050B}

思い当たることありすぎる〜という

会場の一体感がハンパなかったです(笑)


もっと早く知りたかった!

でも、まだまだ今から出来ることがある。


スタイルよく、

美しく楽しい人生を送りたい。

女性ならそう思わない人はいないはず。


真美子さんはたくさんの女性に

そうなって欲しいと想っている。

その熱い想いが伝わってきました。


そして、真美子さんのおかげで

万年ダイエッターを卒業し、

美しくなった景子さん。

真美子さんの想いを広めたいという

気持ちが伝わってきました。


そして、参加者には何と

ショーツのプレゼントがラブ


運気が上がる赤いショーツで

とってもかわいいんですラブラブ


私の四角いお尻をまあるく包んで

肉をもらしませんビックリマークビックリマークビックリマーク

(何かすごい表現 笑)


これを履くと暖かくて、

締め付け感が全くないのに、

支えられてるのがわかります。

毎日履くとヒップアップするみたいなので、

観察してみようと思います爆笑


{D18A0077-5784-490F-AF6A-6CCFADBF58BF}


女性必聴のこのセミナー

東京と名古屋でも開催されるそうです。


12/2東京:バストアップで運氣を上げて、ヒップアップで人生変わる♡

12/15名古屋:バストアップで運氣を上げて、ヒップアップで人生変わる♡


どちらも残席わずかみたいですよ〜


読んで下さってありがとうございます。


今日も最高の1日を。


たうちあつこ