Solsticeな音。 | 小川倫生オフィシャルブログ

小川倫生オフィシャルブログ

ギタリスト、小川倫生の音楽日誌。




一昨日の冬至に思い立って「ラルフ・タウナー・ソルスティス」のレコードを引っ張り出して聴いてみたら、はまってしまった。。
ガルバレクのノマドなサウンドが個性を際立たせてますね。
またエバーハルト・ウェバーのうにょうにょベースが意外にも要だったんですな。
このジャケットも大好きです。
寒々しいけど凛としていて。
この音楽も北国のオーロラサウンド。

Solsticeは「至」という意味。
だからWinter Solsticeは冬至という意味ですね。












****************************************



小川倫生アルバム4タイトルAmazonで好評発売中!

『Night Jasmine』がアマゾンでご購入いただけるようになりました!

Night Jasmine/ナイト・ジャスミン/小川倫生

¥2,625
Amazon.co.jp

シーベグ・シーモア/Si Bheag,Si Mhor/Greenwind Records

¥2,625
Amazon.co.jp

雪夢 YUKI YUME+3/Greenwind Records

¥2,000
Amazon.co.jp

PROMINENCE/Greenwind Records

¥3,000
Amazon.co.jp