雨竜町内散策ウォーク2 | 神社仏閣旅歩き そして時には食べ歩き

神社仏閣旅歩き そして時には食べ歩き

還暦を過ぎて体にトラブルが出始めて、ランニングを楽しめなくなりました。近ごろはウォーキングに軸足を移して道内の神社仏閣を巡り、御朱印を拝受したり霊場巡礼を楽しんでいます。いつかは四国八十八ヶ所巡礼や熊野詣をすることが夢です。by おがまん@小笠原章仁

(2)雨竜駅跡とマッサマンカレー

 雨龍神社を後にして、国道275号に並行した町道を進みます。



 ところどころ木々は紅葉しており、ときおり足を止めて紅葉を楽しみます。やはり紅葉には青空がよく似合います。



 やがて歩道がなくなってしまいますが、もう少しこの道を歩きます。この先に立ち寄りたいスポットがあるのです。



 その目的地がこちらです。



 かつて札幌駅と石狩沼田駅を結んでいた国鉄札沼線ですが、昭和47年に新十津川駅~石狩沼田駅間が廃止となり、それに伴い雨竜駅も廃駅となりました。その駅跡を記念する石碑です。

 しかし廃駅となってからすでに50年が経過しています。当時を偲ばせる遺構はほとんどありません。唯一、農協倉庫のそばに、当時の腕木式信号機が残されています。しかしこれも相当朽ちていて、はたしていつまで残っているのやら……。



 この道をそのまま進むと、いったん国道275号に出ます。



 行きと帰りで同じ道を歩くのはあまり好きではありませんが、ここは仕方がありません。

 国道275号をしばらく歩くと、そこから分岐した道があり、そちらを進みます。長閑な農村風景に心を現れます。



 やがて暑寒の塔と書かれたライスコンビナートの前に出ます。ここから右に曲がれば、すぐに出発した道の駅です。そのままゴールをしました。



 時間は12時半になっています。そのまま道の駅の中にあるレストラン穂に入りました。メニューの中で、成功率68%という限定5食のダムカレーがとても気になりましたが、1,500円という値段に二の足を踏み、おすすめと書いてあったタイ風マッサマンカレーを注文しました。このマッサマンカレー、セットメニューのところを見るとマッサンカレーになっていて、思わず玉山鉄二の顔が浮かんでしまいました。

 



 わずか5キロ余りのショートウォーキングでしたが、天候にも恵まれて楽しく歩くことができました。