はじめに言っておきますが、私は入院してませんので、心配しないで下さいね。ウインク


今日は朝から体調がイマイチでした。

昨日の夜もあまり食べられず、横になってもお腹が苦しい。

最近は仰向けが1番楽です。

起きてからもなんだか怠くて、立ってると疲れてしまうので、
何をするにも座りながらやってました。

そして、夫を送り出して洗濯をしている時、なんか胸が苦しいな、
インプラントが固まってるかなと思い、胸を張って伸ばした途端、
背中の右側がドクドク痛くなりました。

肝臓の腫瘍の影響で、前に痛くなってた場所と同じ所です。

息をするのも苦しい。

悪い予感しかしない。

前かがみの姿勢が1番楽で、四つん這いになりながら久しぶりにロキソニンを出して飲みました。

これはもう、病院に電話しよう、と思いました。

これで土日過ごすのは不安過ぎる。

もう、急遽入院とか嫌だから、早めに早めに行動しなきゃ。

元々体調もあまり良くなかったので、新しい薬を始めるのを早められないか
相談してみようかと迷っていたのです。

(アバタキから新しい薬に変更になりました。詳しくはまた記事にしたいと思ってます。)

しかし、起き上がるだけで痛みと息苦しさが。

タクシーでさえ病院まで行ける気がしない。

でも、しばらくうずくまってじっとしていたら、痛みが嘘のように消えました。

そこから冷静にテキパキと行動してました。真顔

まずは洗濯物を干す。

それから、念の為、入院の準備をし始める。

大丈夫そうだったので、ご飯を食べる。

すぐ出られるように、身支度を整える。

病院に電話すると、場合によっては入院の可能性もあるから、一応準備してきて下さい、と。

出かける頃にはすっかり落ち着いて、荷物をガラガラ引いて、
のんびり一人で電車で行きましたよ。

我ながら、どうなの。

伯母に電話しようかなと迷ったけど、結果しなくて良かったです。

病院に着くと、先生が来て、新しい薬が今日から使えるようになったよ、と。

あまりに痛みが酷そうなら入院かなと思っていたけど、大丈夫そうだし、
前回のCTの結果を改めて見ても悪くなってないし、肺に水も溜まっていたりもしない。

とりあえず新しい薬を始めて様子を見てみましょう、
ということになりました。

ただ、また痛みが出たら不安なので、トラマールが処方されました。

肝臓の数値も悪いので、ロキソニンは1日2回くらいにして、
トラマールは1日4回まで飲んでもいいそうです。

それから、腹水の事も相談してきました。

腹水は新しい薬が効いたら減るのか?

肝機能が悪くなって増えてるなら減らないけど、
乳がんからの腹膜播種が原因だとしたら減る。

でも、腹水が溜まる理由は沢山あって、これだけ長くパクリタキセル して、
浮腫とかも出ててもおかしくないしね〜、と。

主治医の言葉でかなりほっとしました。

落とされて終わりじゃないので、前向きに考えられるんですよね。

病は気からじゃないけど、精神的な事って少なからず影響あると思うんです。

とりあえず、少しでも早く新しい治療を始められて、
ほっとして帰ってこられたので、土日も安心して過ごせそうです。



病院にいた時、たまたま夫から着信がありました。

事情を説明して、へらへら笑ってたら、笑い事じゃないと言われました。笑

心配するから、仕事前に色々言いたくなかったのよ。

まあ、急遽入院とかになってたら、余計心配させてしまってたけど。

夫を送り出してすぐに痛みが出るとか、私らしいなと笑えます。


最近ネタが尽きなくて嫌になるわ〜