OKINAWA FASHION Lab -沖縄ファッション研究室-

$OKINAWA FASHION Lab -沖縄ファッション研究室-
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

沖縄の高速道路のSAにもアパレルショップ?

こんにちは。

OKINAWA FASHION Lab.の市川喜章です。

$OKINAWA FASHION Lab -沖縄ファッション研究室-

本日、

神奈川県の東名高速 海老名SAがリニューアルし、

UA(ユナイテッドアローズ)が、オープンしました。

果たして高速道路のサービスエリアで、セレクトショップが売れるのか?

しかしながら、新しいチャレンジで面白いと思いました。

さて、

沖縄は観光立県。

電車がないので、観光客の多くがレンタカーを利用します。

沖縄自動車道のPAは至って昔ながらのPAです。

これをヒントに、

沖縄発のブランドを集めたセレクトショップなどの可能性はないでしょうか?

ひとつ懸念事項があるとすれば、

沖縄自動車道は空港道を加算しても全長70km程度。

そしてSAは伊芸しかありません。

内地の方はこの位の距離ですと、SAに立ち寄るということは少ないように感じます。

しかし、バスツアーなどでは休憩に立ち寄るし、

新しいマーケットとしては面白いかもしれませんね。

12月8日にアウトレットあしびなーで沖縄進出を果たしたUAさん、ビームスさんとコラボレートして

県営でこのようなショップを出店することも夢じゃ無くなってきましたね。

本気でアイデア出してみようかな(笑)。

Jewelry & accessory展示会@那覇ROOm

こんにちは。


OKINAWA FASHION Lab.(沖縄ファッションラボ)の市川喜章です。


昨日今日と雨がやまない沖縄です。

本日はイベント情報です。


那覇市牧志にあるせっけんシャンプーとHENNAのオーガニックヘアサロンと雑貨のお店


ROOm さんにて、


Jewelry & accessory の展示会が行われます。



OKINAWA FASHION Lab -沖縄ファッション研究室-

アメリカ、ドイツ、フランスからセレクトした幅広いデザインと


お店に並んでいる、LANTNA  2012年の新作受注会を行うそうです。

LANTANAさんの作品はとても洗練されていて上品なデザインですので、個人的にも、


ぜひ、沖縄の女性に身につけて頂きたいと思います。


私も観にいくのを楽しみにしております。


ROOm hair & organic works



900-0013
沖縄県那覇市牧志 2-13-12 TKハイム1F
tel / fax : 098 866 8860
e-mail : info@room-organic.com
Open :11:00~20:00(~19:00 土日)
| Close :火曜日・第3月曜日 定休

(会期)

12月7日水曜日から25日クリスマスまで

定休日・・・・・12月13日(火)20日(火) 土日は19時までの営業

SWAP MEET vol.3@那覇にぎわい広場

こんにちは。

OKINAWA FASHION Lab.(沖縄ファッション)ラボの市川喜章です。

連日の雨で、沖縄は湿気が強いですの、天然パーマにはきついですね(笑)。

早くからっとした天気になることを祈っています。

さて、本日も沖縄ファッションに関するイベント情報です。

以下、主催者さまからのお知らせとなります。

////////////////////////////////////////////////////////////////////

$OKINAWA FASHION Lab -沖縄ファッション研究室-

SWAP MEET vol.3@那覇にぎわい広場

●日時 2011年12月11日(日)10:00~20:00 ※雨天中止

●参加費 一律1500円(車両持込みOK※先着20台のみ)参加費には、会場借料費、広告費、設備レンタル代、一部人件費等が含まれてます。

●参加者募集期間 今日より~12月1日〆切り


●参加資格 他の出店者様の皆様と一緒に、一般のお客様も笑顔になるような雰囲気づくりを楽しんで頂ける方!各自で準備とお片付けにご協力頂ける方。とにかくSWAPMEETを楽しんで頂ける方なら誰でもOK!!!!


●販売・出品禁止の品 動物・大きな音や光、強烈な匂いを発するもの・許認可が必要なもの・盗難品や犯罪等に結びつくもの・政治活動や公序良俗に反するもの・著作権や商標等、知財の侵害にあたるもの。

●参加希望のお問い合わせ先

TEL 098-863-1974 GREEEN、GIAN ヒデ(13時~20時)まで

参加者名、店舗名、ご連絡先、販売予定品をお伝えください。

お問い合わせはお気軽に!!

どうぞ宜しくお願いします!!

////////////////////////////////////////////////////////////////////


私は、若いころから大のフリーマーケット好きです。

フリマの聖地代々木公園で、毎回出品と物色を繰り返しておりました。

90年代後半から、2000年初頭は空前の古着ブーム。

ボロボロのGREGGORYの旧タグや、ジョーダンシリーズ、

501XXなどが、超高値で取引されておりました。

その後、ハワイのスリフトや、沖縄のベースフリマなども楽しくまわっておりました。

最近は沖縄のフリーマーケット事情も、言葉が悪いかもしれませんが、

単なるリサイクル市になり変ってしまいました。

その原因はやはり価格破壊にあるのではないでしょうか?

古いものの価値を理解する方が少なくなってきた⇒どうせ中古でしょ?⇒なんでこんなに高いの?

といった縮図になってしまい、「いいもの」をもっている方が出店しなくなってしまったのではないかと
考えます。

そういった中で、

コンセプトのある

“SWAPMEET”(SWAPMEETの意は主催者さまのブログにて説明されております。)

を開催されている主催者さまのお考えはとても沖縄にいい風だと思います。

今回、

私自身も、出店させて頂きます。

もう一度、フリーマーケットの良さを取り戻したいものですね。

$OKINAWA FASHION Lab -沖縄ファッション研究室-

$OKINAWA FASHION Lab -沖縄ファッション研究室-

$OKINAWA FASHION Lab -沖縄ファッション研究室-

COVER 2011-2012AW exhibitionレポ

こんにちは。


OKINAWA FASHION Lab.(沖縄ファッションラボ)の市川喜章です。


本日は、


先日ご案内したCOVER 2011-2012AW exhibitionに行ってまいりました。



OKINAWA FASHION Lab -沖縄ファッション研究室-
会場は那覇のKIITOSさん。Issei Higa氏らしいお店のチョイス。小さくてもクオリティの高いお店で、COVERのブランドイメージにもピッタリでした。



OKINAWA FASHION Lab -沖縄ファッション研究室-
本日が最終日ということで、商品はほぼ売約済。今回は大盛況だったようです。



OKINAWA FASHION Lab -沖縄ファッション研究室-

毎回本当に、卓越の技術と思いで商品創りに挑んでおられるIssei Higa氏。


私は生意気ながらに想うのですが、もっと、沖縄で、こういったこだわりの服創りをされているデザイナーが評価されるべきだと思うのです。


これほどまでにこだわることが、そして続けることがどれだけ大変なのか、「いい服」とはなんなのかを、沖縄のファッションシーンに、またconsumerに情報発信をすることが、私の仕事なのだと、改めて今回思いました。



OKINAWA FASHION Lab -沖縄ファッション研究室-


OKINAWA FASHION Lab -沖縄ファッション研究室-
人柄にもセンスを感じるところが、彼のもとに集まるファンが多い所以です。本日も丁寧に接客をされておられました。



OKINAWA FASHION Lab -沖縄ファッション研究室-

展示会は終了致しましたが、県内県外のお取り扱いショップで、これから新商品が販売されるとのことで、

楽しみですね。


また、COVER の商品は、こだわりぬいた商品たちなので、小ロット生産ですので、ぜひお早めに。


以下お取り扱い店舗です。


VIVACE沖縄

VIVACE表参道

LEQUIO

CARGOES GALLARY



ONE WORLD@那覇新都心

こんにちは。


OKINAWA FASHION Lab.の市川喜章です。


今回は、那覇新都心にある、


おとなのドレッシーなスタイルを提案するメンズセレクトショップ、


ONE WORLD さんのご紹介です。



OKINAWA FASHION Lab -沖縄ファッション研究室-


こちらは以前、


フリーマガジンbe-oの取材をさせて頂いたのがきっかけで、


オーナーの山口さんとは同級生だったこともあり、以来、何かとお世話になっております。



OKINAWA FASHION Lab -沖縄ファッション研究室-


店内は、ヨーロッパアンティーク風のアーティスティックな雰囲気。


もうそのこだわりの店内だけでも、他店とは違うオリジナリティが滲み出ております。


20~40代前半の多くファンを持っている、


LOUNGE LIZARD(ラウンジリザード)

WACKOMARIA(ワコマリア)


など、


ドレスアップスタイルから、カジュアルまでとても幅広くラインナップしております。



OKINAWA FASHION Lab -沖縄ファッション研究室-


私の年代もまさにそうですが、


沖縄では


おとなの男性がかっこよくなれる


数少ないセレクトショップです。



OKINAWA FASHION Lab -沖縄ファッション研究室-

オーナーの山口さんの着こなしをみるだけでも、コーディネートの参考になりますので、ぜひ、足を運んでみてくださいね。


おとなの女性の方、クリスマスプレゼントにも最適なアイテムがきっとみつかると思います。


【ONEWORLD】

沖縄県那覇市おもろまち4-6-24ドリームビルディング3F
電話:098-988-3636
営業時間:12:00-20:00
定休日:水曜日 

ブログ:http://oneworldbg.exblog.jp/

google map:http://g.co/maps/a87gb


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>