吉方位旅行開運アクションその2は、
その土地のパワースポットへ行くということです。
吉方位・気学って、、、って方はVOGUEのサイトに
詳しく書いてあるので、こちら を。
パワースポットは、大地の気が漲る場所です。
吉方位旅行は、その土地のパワーをいただくため、
たくさんのいいパワーを吸収できる、、、というわけです。
日本でのパワースポットは
神社やお寺が多く、なぜならその土地の
いいエネルギーが最も集まる場所に建設されてきた歴史があるからです。
本当は午前中に参拝したかったけれど、
ホテルで仕事をしていたら長引いてしまい、
午後一で、天津神明宮に参拝してきました。
あいにくの雨模様だったにもかかわらず、
境内にはやわらかな空気が流れていました。
神社の持つ空気も様々で、
少しピリッとしていたり、清々しかったり、
あたたかい感じだったり。
それぞれ違うものだなぁと
神社を参拝するたびに感じます。
源頼朝公が、伊勢の大神様を勧請したという
御祭神は、天照大御神、豊受大神、八重事代主神。
縁結び、子宝、安産などの御利益があるそうです。
すごく優しく包み込んでくれる、、、、、
そんな風に感じる神社だったよ。
今年最後であろう、桜もみれました
Ax