拝啓

 

GWのお出かけ……もうひとつ、湯島天神にお礼参りに行って来た(というか、いとこん家なので、お呼びが掛かったから、ご馳走になりに行った( ´艸`))んだけど、その記事を書こうと思っているうちに、なんだかGW気分も吹っ飛んでしまった今日この頃……。

皆様、いかがお過ごしですか?

 

湯島天神に行ったのは、5月6日。

そう。茨城県で大きな竜巻が起こった日です。

被害に遭われました方には、心からお見舞い申し上げます。


埼玉県吉川市の百戦錬磨な家庭(離婚)問題アドバイザー☆工藤ふみ江 湯島天神に着いたのがお昼前。

その頃は、ちょっと暑いくらいで、湯島天神の緑の中がとても気持ちよかったくらいだったんだけど……。

 

帰りにちょうどポツポツと来たと思ったら、途中から嵐に突入( ;´Д`)。

 

しかも、走っている車では、生まれて初めての雹!

 

フロントガラスが割れないかと、本当に怖い思いをしました。

 

そ~んなGW後半を過ごしたのですが、なんか既に「そんなこともあったっけ?」状態で、GW明けから、続々とハードな案件に包まれております。

 

何せ、月曜日に弁護士事務所に2ヶ所、電話掛けたりしてるしね……(^▽^;)。

 

そんな週始め……いや、もう週中だわ(^_^;)。

なので、たまには真面目に、仕事のことなぞ、書いてみようかと思います。

(という書き方が、既に真面目じゃないって雰囲気になってしまうのは、私の性格故と、ご理解下さいませ……(_ _。))

 

さて、普段は私、あまり仕事のことは書きません。

何と言っても、個人情報の塊ですからね。

あまり書けないのが実情なんです。

 

そんな中でも、唯一書けるのが、お客様の感想。

んじゃ書けよ!って話なのに、普段はナゼか書かない私。

(単なる手抜きとは言わせな~い ← なんか微妙に古い響き……)

 

私がクライアントさんから一番言われるのが、とにかくお話をした後で

「スッキリしました!」

が、ダントツの第1位ですね。

 

そして第2位は

「当たってます!」

……占い師じゃないんだけどね(苦笑)。

 

「スッキリしました」は、とにかく本当に良く言って頂いて、私も嬉しい限りです。

 

私のキャラは、結構、このブログのままでして……(;´▽`A``

もちろんカウンセリングの時は、スイッチを入れ替えて、真剣にお話を伺いますよ。

 

でもね。

長いお付き合いのクライアントさんなどになると、話し方もお互いにラフになって来て、結構遠慮なく、ズバズバ言っちゃうんです(^_^;)。

 

それがね。

クライアントさんからすると、スッキリして下さる材料なんですって。

 

今まで一人で頭の中で「もや~っ」と考えていたことを、一言で簡単に片付けてしまうこともあるのですが、それが単純明快で「あー!スッキリした!」と思って頂けるみたい(*^^*)。

 

でも、さすがにここまで言えるようになったのは、数年経ってからですよ。

最初から、ズバズバ答えられていた訳ではありません。

 

何件も何件もご相談を受けて来て、やっと、ある程度の私のやり方というものができて来たのです。

 

人間、十人十色、百人百様と言われますが、案外、やること・言うことはパターン化されているものなんです。

だから、「こういう人は、こう出てくるだろうな」と、いつしか先が読めるようになって来たんですね。

 

やっぱり何事も経験ですよね。

 

だって、一番最初に電話を受けた時の緊張感は、今でも忘れられませんもん(苦笑)。

 

そんな私も、この仕事を始めて4年半になりました。

この仕事をするようになってからは、早かったですね~。

 

この仕事に就いてからは、一度も辞めたいと思ったことはありません。

もっともっとと、いつも思っています。

 

それもこれも、クライアントさんが私に力を下さっているお陰なんです。

たまに、クライアントさんに相談事をしてしまったりするカウンセラーですからね(爆)。

(いいのか?それ……(;一_一))

 

これからもずっと精進しながら、この仕事を続けて行きたいと思っています。

 

今月は本当にちょっと体力的にも、精神的にもハードな1ヶ月となってしまいましたが、クライアントさんも全力で戦っているんです。

私も全力で支えます。頑張りますよ~♪(*^ ・^)ノ⌒☆