いつもお世話になっております。

司法書士の寺西です。

 

昨年から、自転車に乗り始めました。

子供の頃から20代はちょくちょく自転車乗ってましたが、30才くらいでパッタリ乗らなくなり、自転車が錆びたのでそのまま廃棄、そして今まで全然乗ってませんでした。

昨年、ホームセンターで安い自転車を購入し、密を避けるために頻繁に乗っています。

でも、若い頃に様に軽快には走れないので、FREE POWER(フリーパワー)というペダルを付けました。

このFREE POWER(フリーパワー)というペダル、ギヤに内蔵されたシリコンの反発力で、ペダルを漕ぐ力が小さくなるという物です。

 

 

走ってみると、結構スイスイ走れます。

本体が11,000円、工賃が3,000円、近所のイオンで付けてもらいました。

走った印象は、漕ぎ始めは普通ですが、しばらく漕ぐとペダルが軽くなります。

6速の重いギヤでも、楽々漕げるので楽ちん。

電動アシスト付き自転車の様に、後ろから押されるような感覚はありませんが、シリコンゴムのおかげでペダルが軽く普通のペダルより明らかに楽です。

気が付くと、札幌~小樽の海岸まで来てました。(片道18キロ)

でも、帰りは、向かい風、若干上り、さらに雨降り・・・。

行きはヨイヨイ、帰りは辛い~。

でした。(笑)