ドラマ、もう折り返し点まで来ちゃったらしいです。




なにをかくそう、
木曜は猛ダッシュで仕事を終えて帰って、
ドラマを観てるんですが、
毎回、内容を知ってるくせに、
もらい泣きとかしてます。




あのナゾのパラパラは、
原作者的にはゼヒ、
マスターしなきゃいけないんだろうか・・・・
とかいろいろ考えつつ、
もうなにも考えずにパラってるパパイヤさんに笑っています。









でも、今回いちばんの名ぜりふはヤッパリ、


「あーいそがしい!
またゴハン食べらんないよ~~~」







。。。。もう絶対、これだ!!!と強く思いました。



ゴハン命
という、パパイヤさんの食に対する真剣みをうかがわせました。

・・・職に対しても真剣ですけど。








-----------------




ドラマの中で、
パパイヤ向井先生は、

「医者っていう仕事をしていると、
約束は、守れない。
たとえそれが、愛する人との約束でも」

と言います。





・・・・患者さんが急変したから、
愛する人との約束をやぶってしまう。




・・・・患者さんの容態が悪いから、

家族のことは、あとまわしになってしまう。





”どっちが大切”・・・とか、、
てんびんにかけられるものではないのかも、

しれないのですが・・・





一生懸命に仕事をする、

いのちをまもる仕事に、真剣に向き合う、

ということは、

たしかに、とっても大事なことかもしれないけれど・・・







パパイヤ向井先生のそのせりふを、
私はとてもとても、さびしく感じたんです。









私だったら、どうだろう。
患者さんと家族、どっちをとるか。












・・・・申し訳ないけれど、
私だったらきっと、
家族をとってしまうと思う。



私がパパイヤ向井先生の立場で、
愛するかけがえのない妻が倒れたら、
きっとなにも考えず、
病院から出て行って妻のところに駆けつけてしまう気がしました。






これって、医者としては、
ダメなことかもしれないけれど。









・・・・でも、「主治医」の代わりはいるけれど、
「家族」の代わりはいないんです。


愛する人は、自分にとってただ一人のかけがえのない人だし、
その人の幸せが、なにより大切。

家族が倒れたときに、

自分にできるあらゆることをしないまま、

その人がこの世からいなくなったら、

私は一生、自分のことを恨むと思います。





・・・医療行為って、グループワークです。
自分だけが治療をしているんじゃない。
だからこそ、
必要なときには、
他の医師を頼れるんだと思うし、
看護師さんやコメディカルスタッフもいる。



みんなで患者さんをささえているんです。






・・・・こんな見方も、あると思います。



「家族を大切にできない医者が、
患者さんを大切に出来るんでしょうか?」



「自分を支え、陰からまもり、応援してくれている、
愛する家族でさえ大切に出来ない人間が、
目の前の患者さんを、こころから大切に思えるんでしょうか?」








パパイヤ向井先生のようは、なんでもできて、

患者さんからも誰からも頼られている、カリスマ医師。



そんな「なんでも一人でしてしまえる医師」は、
一見、スゴいように思うけれど、
じつはそうじゃないと、私は思います。





だって、その、「なんでもできる医者」が倒れたとき、
まわりはその医者がいなくなってしまった穴を、
どうやって埋めるのでしょう。


その人が突然、なんらかの事情で現場からいなくなったとき、

現場はひどく混乱し、

状況は一気に悪くなってしまいます。










ひとの体力にも、気力にも、
かならず「限界」はあります。
精力的に仕事をこなし、ひとりで一手に引き受けるのも、
たしかにスゴいことだと思うけれど・・・・






でも、それよりもスゴいのは、


「自分がいなくなっても、
十分その穴を埋められるように、
周りを育てる能力のある医者」


なんだと思います。



それが、医療すなわち、チームワーク、の意味だと私は思います。







(・・・今回めずらしく、まじめな記事。)





-------------------


それでもやっぱり、

なんだか自分は涙もろい。・・・・・ → banner