娘っ子はもうすぐ4年生。
そろそろお小遣いが始まる時期かな〜?!
と思ってて…。
いくらにしたら良いのか?!とか、迷ってたら…
娘っ子の友達が、いろいろお手伝いをしてお小遣いを貯めてるっていう話を聞いて…



早速真似



・ゴミ捨て 10円
・洗濯物たたみ (自分のもの10円)
全部片付けたら、金額アップ
・お風呂掃除 10円
・買い物荷物持ち
・掃除機
などなど。
その時の気分で、金額アップさせたり値引きしたりする。
夜、トイレ行くのに付いてきてーーーー!!
と言われた時は、10円もらったり、マッサージを20円にしたり…
たまに、返してもらう





今は小遣い稼ぎブームの時期なので、たくさんお手伝いしてて、とても良い感じ。
ちょっとずつちょっとずつやっていくと、やる事のスキルが上がっていくから、そしたら金額もアップしていく感じで…



生活の中でできる事って、出来れば出来る程イイと思うから、モチベーションを保つようにお手伝いさせられたら良いなー❤️と。
今日は、あざみ野ヨガだったので、洗濯物と掃除機を頼んで先に出て…、帰ってきたら、お布団まで整頓されてて、わたしのスリッパも揃えて置いてくれてた❤️
帰って来た時にお部屋が整ってると、すっごい嬉しい!!!
このシステムすっごいオススメです❤️
お小遣いをいくらにしようか??っていう悩みからも解放されたし、自分で働いたお金は大事にするんじゃないかな〜❤️という淡い期待も抱きつつ…、楽しみまーす



という事で、今日も素敵な1日を〜❤️
子宮美人ヨガ at たまプラーザ