プレーンのベーグルを焼いたら、黒ごまのベーグルも焼きたくなってきました。


黒ごまの方は、薄力粉も混ぜて5時間ほど発酵させて作ります。



けにさんの おうち薬膳


今回は、表面に塗る卵白使うのが面倒・・・もとい、もったいなかったので、


オーブンのスチームモードを使って焼き上げ!



卵白を使わなくてもツヤが出ますキラキラ


でも、しっとり目に焼き上がるので、本物の?かちっとしたベーグルが好きな人は、


やっぱり卵白パックをして普通に焼いた方がいいかもです。




ベーグルって、一般的な成形は、こんな感じです。(cuocaさんのHPから画像拝借。)



けにさんの おうち薬膳  棒状に伸ばして~。

けにさんの おうち薬膳  端の片方をつぶして広げ、もう片方はちょっと細くして。

けにさんの おうち薬膳  細い方を広げた方で包んで、しっかり止めれば完成!


 

 (cuocaさんのベーグルの作り方は、コチラ→ 




でも、この成形、私には無理・・・。


どうしてもヘナチョコになっちゃって。(性格歪んでるからか?!)


なので、こんなんしてます。 ↓




けにさんの おうち薬膳  


まんまるの生地を両手で挟んで平たくして、そのど真ん中にブスっつと親指を突き刺します。


必殺!仕事人グー!!



思いっきりブスっ とやっちゃって下さい。



ブスっとね!!


・・・あんまりブスブス言うと、心当たりあるだけに、涙でてきそう。。。涙





そして、穴が貫通したところで、両手の人差し指使って、クルクル回しながら


穴を大きくしていきます。



けにさんの おうち薬膳    撮影協力:旦那さま


この時、おススメの鼻歌は、



「♪グルグルグルグル グルコサミン!


 世田谷ラ○フのグルコサミン!」



です・・・。


そんなわけないかあはは…





でも、うちの母が、これを飲んで膝が良くなったと、


いつの間にか定期便利用してました。


なんか効くみたいですよ。


(そんなこと言っても、世田谷ライフの回しものではないです・・・。はい。)





で、穴が大きくなったところで、太いところと細いところが出来てると思うので、


太いところを細く調整していきます。



けにさんの おうち薬膳


太いところを挟んで、軽くモミモミすると、細くなります。


私の足も、こんな調子で細くなったらいいのに~~~。




最後に、パン生地を丸めた時にお尻をつまんだところが、


ギザギザになってたら、そこをつまんでなめらかにします。



けにさんの おうち薬膳


「お尻をつまむ」って、パンを作ったことある人じゃないと分からない表現かな??


間違っても自分のお尻をつまんでる訳ではないので、悪しからずああん



以上、成形下手の私にも簡単にできるベーグルの成形でした敬礼





黒ゴマに合うのは、何かな~と思って、取りあえず冷蔵庫にあった


クリームチーズをチョイス。



けにさんの おうち薬膳  ちょっと塗り過ぎ・・・。盛り過ぎだろう・・・私。





けにさんの おうち薬膳



黒ごまの香りとクリームチーズ、合うじゃな~いキャー!!!



プチプチ弾けるごまの食感が、楽しいベーグルです。



黒ごまは、肝臓の働きをサポートして、


血液を増やす働きがあります。



貧血持ちの私は、毎日何かしら料理に加えて、食べるようにしてます!





突然ですが、7月下旬に手術を受けることが決まりました。


結構がっつり切るみたいです。


10~12cmくらい?!


腹腔鏡が進化してる中で、傷口の小さい手術も増えましたが、


今回は、病巣が奥まったところにあるのと、


取り残しを極力少なくするため、ばっくり開けるそうです。ひえええ。




それから。


私、血液型O型なんですが、O型の中でも特殊な抗体があるらしく、


他人の血液を使う輸血がダメなんですって。


なので、手術3週間前から「自己貯血」をします。




貧血持ちの私、ちょっと前までとっても低血圧でした。


最高血圧が80前後。最低は、50前後。



昔、献血をしに行ったら、血圧測られたあと、


「お気持ちだけ、頂いておきます。」


と笑顔で帰されたことも。




そんな私が、貯血!


できるんかいな!!!




かなり心配でしたが、ついこの間、貧血検査したら、


ギリギリ増血剤使って血液増やさなくてもいいくらい貧血が改善されてました!!




補血効果のある食材、以前よりも随分取り入れるようになったからかもしれないです。


最高血圧も100を越えるくらいになってきたし。



プチマクロビを始めてから、更に貧血が改善されて来ました。


肉とか乳製品とか食べなくても、体には全然問題ないんですね。


というか、そっちの方が、血液的にはいいみたい。




<補血食材>


黒豆&黒ごま:


    毎日玄米ご飯と一緒に食べてます。


    炒り黒豆は、美味しいおやつとして。


アーモンド&カシューナッツ:


    おやつで食べてます。


    若干食べすぎて、ヤバいです。。。


金針菜人参


    お味噌汁に入れて頂いてます。


その他、しめじ、ほうれん草、レタス、ひじきプルーンなど、


炒めものやサラダ、おやつで食べるようにしてます。



地味~に血液増やしてる今日この頃。


これって、でも大事なことなんですよね。


食が人を作ってますから。




昔の医学書には、こんな風なことが書いてあります。


『薬で病気を治す医者も悪くはないが、


食事で病気を未然に防ぐ医者が最もよい医者である。』




この間、「宮廷女官チャングムの誓い」を観ていたら、


同じようなことを医官の先生が言っていました。




今回の病気は、未然に防ぐことはできなかったけど、


これからの病気は、食で未然に防げるように気をつけて行こうと思います!!


もっと薬膳もマクロビも勉強しなきゃねういんく







最後まで読んでいただきありがとうございます。


ランキングに参加しています。

励みになりますので、よかったらポチっと応援よろしくおねがいします。


にほんブログ村 料理ブログ 薬膳料理へ