今さらですが10/6vsイーグルス '09マリン最終戦レポ 試合編 | マリーンズと走ろう!

マリーンズと走ろう!

千葉ロッテマリーンズの応援と自分のトレーニング日記です。


未だにUPしていなかったこの日の記事。


一応、試合の翌日から書き始めたんですけど

なーんだか気持ちが乗らなくて・・・(´-┃



本当に今さらですけど、マリン最終戦のレポをUPしたいと思います!


まずはスターティングラインナップと行っときましょうか。
マリーンズと走ろう!

楽天エースの岩隈投手と成瀬君の対戦でしたね。


この日はいつもよりも30分早く家を出られたのですが


それでも到着したのは2回裏。



でも、


到着して早々にサブローさんのホームランを観られてラッキーでしたカッキーンきら


着席して、顔なじみの人に挨拶していた時だったので

写真は撮れませんでしたけどニコニコ



今季は結構こういうパターンが多かった気がします。



逆に打たれた日もありましたけど、


到着してすぐにタイムリーとか、ホームランとか打ってくれると、


ホント、来てよかった~って思えますよねキラキラ




スコアのほうは2回が終わった時点で1対2でした。

マリーンズと走ろう!


守備に就く際、サブローコールに応えるサブローさんチョキ
マリーンズと走ろう!

来季も見たい!



そのライトスタンドは超満員DASH!
マリーンズと走ろう!

来てすぐに思ったのは、声量の凄さ!!


あの感覚は久しぶりでしたねーラブラブ



隣りの人に聞いたんですが、


オーバーザレインボーの前に応援団が謝罪したそうですね。

(応援団なのかMVPなのかは不明)


それで切り替えてのあの声援!ちょっと鳥肌立ちましたビックリマーク


私も調子に乗って声出ししましたよ!内野向きの声量ですけどあせる

(外野の時と同じ声量だとうるさいらしいのでMe




成瀬君の投球
マリーンズと走ろう!

マリーンズと走ろう!

マリーンズと走ろう!

マリーンズと走ろう!

マリーンズと走ろう!

回を追うごとに、乗ってきたな!って印象をもちました。


テンポがどんどん良くなってましたね!



ふと、ベンチに目を向けるといつもの場所にいつものボビーが。

マリーンズと走ろう!

この景色も見れなくなるんだなーと思ったらカメラを向けずにはいられませんでした。




序盤のイニング間に、ライトスタンドが騒がしくなったので振り向いたら
マリーンズと走ろう!

バーナムが演台に目あせる


ランビンと一緒に潜入していたようですね!


応援団からコールを受け、応えておりましたパー





楽天の先発、岩隈投手東北楽天ゴールデンイーグルス
マリーンズと走ろう!

雨の影響なのか、いつもの調子はどこへやら。。。


うちにとってはラッキーでしたけどニコニコ




その岩隈に対し、3回、


先頭バッター早川さんがライトに2ベースヒット、西岡君ゴロ、1死3塁。


そして幸一さんのタイムリーヒットで2対2の同点!

1死1塁!



福浦さんの打席。
マリーンズと走ろう!

ホームランかー??

という当たりもあったのですが~


ゴロとなって進塁打DASH!2死2塁。


そしてサブローさんもゴロに倒れてチェンジ、、、


惜しかったな。。。





先発の成瀬君は7回までを被安打5、三振9、四死球4、失点・自責2に抑え


8回から2番手の俊介にバトンタッチしました。




で、俊ちゃんの登場~DASH!
マリーンズと走ろう!



珍しく?井上コーチに声をかけてた西岡君、なんだかニコニコしてました。
マリーンズと走ろう!



俊ちゃんが投球練習している間の内野手たち
マリーンズと走ろう!

こういう何でもない時?の選手達を見ているのが好きだったりします。



福浦さんの笑顔も見れたりねひよざえもん ラブラブ
マリーンズと走ろう!





さて、2番手に上がった俊ちゃんですが~


先頭バッター渡辺直人にデッドボール、中村ゴロの後、山崎武に四球汗


すぐ交代になってしまいました見猿




そして3番手は荻野君。
マリーンズと走ろう!

1死1,2塁からの登板で、大丈夫かなーと心配でしたが


草野選手をショートへの併殺打に打ち取って、

危なげなくチェンジとなりましたDASH!


いい時の荻野君でよかったですニコニコ




その裏のロッテの攻撃。


ツーアウトから大松君が2塁打を放つと
マリーンズと走ろう!


続く今江くん
マリーンズと走ろう!

マリーンズと走ろう!
マリーンズと走ろう!

放った打球はレフト線を抜けてタイムリーツーベースヒットに!




手を叩きながら生還する大松君

マリーンズと走ろう!



今江君はガッツポーズ腕。
マリーンズと走ろう!


ベンチも盛り上がってました!
マリーンズと走ろう!



続くタスクがフォアボールの後


サトの打席。
マリーンズと走ろう!

高~~~く上がってライトフライかな??


という当たり。


浅く守っていた楽天ライトの中村が目測を誤り?バンザイ。。頭の上を越えてボールは転々と・・・



これが3ベースヒットに!
マリーンズと走ろう!

サトが3ベース!!よう走りました走る男の子ダッシュ



これであともう1点!!


と思いましたが、


続く早川さんはフライに打ち取られ、チェンジ。。。




さ、9回表。


マウンドに上がるのはあの人でしょ~!


と、カメラを構えて待ってたら


マリーンズと走ろう!


ブライアンでしたにひひ



先頭バッター、リンデンにヒットを許すも、


憲史をセンターフライ。


リンデンがタッチアップして2塁に行ってくれたことで

ゲッツーは無くなった。(いいぞリンデン!)


そして、聖澤もフライに打ち取り、2死2塁。



きっちり2アウトを取ったところでブライアンのお役目終了。。。


そして


マリーンズと走ろう!


小宮山さんが最後のマウンドに、、、


奇跡的に撮れた1枚。


コミさん、かっこいいラブラブ



VOLVOくるまb⇒を降り
マリーンズと走ろう!


みんなの待つマウンドへあし
マリーンズと走ろう!


ライトスタンドは
マリーンズと走ろう! オリオンズ

マリーンズと走ろう! マリーンズ


メッツ時代のもありました。


お金かけてますね汗


そしてラストピッチング
マリーンズと走ろう!
相手打者はセギノール




セギは初球をライトへ高ーくあげ、、、


ライトフライ汗


ぬあんと、1球で終了叫び 呆気なさすぎるーあせる
マリーンズと走ろう!

苦笑いの小宮山さん



セギノールと握手
マリーンズと走ろう!



野手陣と
マリーンズと走ろう!



最後に捕球したサブローさん
マリーンズと走ろう!


ボールを小宮山さんに
マリーンズと走ろう!


いいのか? はい、もちろん! (←勝手なキャプションです)
マリーンズと走ろう!


とったどー  なんて言うわけないですねママヒヨ ニコッ汗
マリーンズと走ろう!


マリーンズと走ろう!
サトは可愛がられてたんだろなー




谷保さんのアナウンスで気づきましたが
マリーンズと走ろう!

最年長セーブ、記録達成おめでとうございましたクラウン




ボビーと抱き合う小宮山さん
マリーンズと走ろう!



試合終了時のオーダー
マリーンズと走ろう!

『1小宮山』 見納めです、、、



スコア

マリーンズと走ろう!

なんだか、楽天に花を添えてもらったような試合でしたねニコニコ


先制はされましたが、すぐに同点。


成瀬君と岩隈が試合を作り


岩隈が降りた後での逆転劇。


そして、小宮山さんのラスト登板。。。



記憶に残る試合になりそうです。



引退セレモニーの模様も書けたらアップしようと思います。

書けたらねべーっだ!



ペタしてね