セレッソ大阪vs浦和レッズ戦 試合終了
おはようございます。
今日のJリーグ第4節、浦和レッズはアウェイ(大阪長居スタジアム)でセレッソ大阪と対戦でした。


前半 1-1
後半 1-2
合計 2-3
セレッソ大阪
□得点
21分 アドリアーノ
79分 香川真司
浦和レッズ
□得点
21分
田中達也

54分
エジミウソン

80分
エジミウソン

私は仕事が終わってからスカパーで見ていましたが、とにかく今日の浦和レッズは久しぶりにドキドキ・ワクワクさせてくれた試合内容でした。選手のやる気・本気・元気が伝わってきました。得点しても追い付かれ、の繰り返しでしたが気迫のこもったプレーで見せ場は作れたと思います。
エジミウソンの難しい角度から決めたゴール、達也の久しぶりのゴール、柏木のナイスアシスト、坪井の巧みな守備など求めたいた試合に近づいてきたと思っています。
珍しく?精度の低いシュートはあまり見られませんでしたし、何と言ってもセレッソのシュート7本に対し浦和のシュートは14本!序盤からフィールドプレイヤー全員が相手ハーフウェイラインを越えていくなど攻撃的な展開。カウンターでの失点はあったものの、あれは取られるべくして取られたというよりも事故みたいなもんです。
相手が昇格してきたチームとはいえ、こういった形で試合を進められたことはこれからも希望が持てます。
今日はひとまず安心して寝られそうです(笑)
長居スタジアムまで参戦の浦和レッズサポーターの皆さん、テレビを見ていても応援が凄くて改めて感動しました。本当にお疲れ様でした。
WE ARE REDS!