GWいかがお過ごしでしょうか?
週末城山へふらっとお散歩に出かけました。
なんじゃもんじゃの木が真っ白な花をいっぱいに咲かせていました。
普段の生活の中でハーブに親しもうとシングルハーブを少しづつ飲み比べています。
今一番のお気に入りはエルダーフラワー。
香りも良いですし、味も美味しいです。
風邪やインフルエンザの特効薬・デトックスにも良いハーブとされています。
お花もとてもかわいらしい♡
初夏に花を咲かせるそうです。
イギリスに行って本物に出会ってみたい…。
さて、4月30日に第1回目を開催しました
【医療と福祉のアロマ&認知症予防のアロマ@松江】
早速第2回開催のご案内です☆
次回はご参加の皆様でハンドトリートメント練習会を行います。
講師は前回ご参加くださったセラピストさんが担当してくださいます。
【第2回 医療と福祉のアロマ&認知症予防アロマ @ 松江】
~ハンドトリートメント練習会~
【日 時】 5月28日(土)16時~18時
【場 所】 松江市城西公民館 島根県松江市堂形町 614
【内 容】
①トリートメント(タッチング)の特徴や魅力、効果のお話
②トリートメントを受ける方の注意点
◎体調や状態
◎精油の禁忌事項
③トリートメントを施術する側の注意点
④手技の見本を見ていただきペアになり実技練習
【参加費】 1,000円
(トリートメントオイル、お茶・お菓子、会場費込)
******
医療と福祉のアロマ&認知症予防アロマ@松江は単月での参加も可能です。
現場でのアロマテラピー活動に関心のある方や、実際に活動されている方で、
アロマの基礎的な知識をお持ちの方(協会は問いません)で集まり、
情報共有をしたり勉強会を開催しています。
アロマボランティアに関心をお持ちの方や、学んだけれど提供する機会のない方、
この会の活動に関心をお持ちの方もぜひご参加ください。
現在いくつかの企画が実現に向けて進行中で、今後の展開もかなり楽しみです。
ご参加のメンバーさんが主体的に関わりながら、学びを深め、より良い活動へとつなげていける様な場となっていく事を期待しています。
ぜひ仲間と一緒に学びを深めながら、実践へと繋げていきましょう。
次回、ハンドトリートメント練習会へどうぞご参加くださいませ。
ご予約は aroma@leciel.hope.cx 大野まで。

お一人お一人のご都合に合わせたプライベートレッスン
受講説明会(無料)はお一人様から随時開催しています。
(ご希望の日時をご連絡ください。)
実際にテキストや精油をご覧頂きながらご説明します。
疑問点や不安な点なども気軽にお尋ねくださいませ