モードの方程式 | ELECTRIC BANANA BLOG

ELECTRIC BANANA BLOG

しまさんの独り言、なんてね。ハニー。
SNSはこちらから→https://oboochang.fensi.plus/a/blink

春日和。夕方近くまで、南側のを開けていたね。反対側にも窓があるんだけど、それを開けるとたい風が入ってくるんだけど、南側だけだとカポカ陽気だけが射し込んで気持ちよかったね。

 

で、お決まりのごとく、秋楽。横綱かった。優勝決定戦は、一番だったね。横綱が勝って、優勝決定戦までには時間がありますので、今日の取り組みの結果を、なんて事を放映している時に、ちょっと、あぁ、これでもう今年は相撲見られないのか、なんてちょっとしい気持ちになったんだよね。また年かぁ。来年は場所見られるかなぁ、なんてね。

それをき飛ばすごとく、安馬は最後までったね。たぶん力的には抗していたんじゃないかな。でも気迫というか、神力で横綱が勝ったっていう感じで、見えあったよ。なんとなく一年のめなんだけど、来年の予告編を見るような、ちょっと待させる終わり方で良かったよ。

 

もなぁ、NHK。もうちょっと最後の韻というかさ、そういう感じで、放送長しても良かったんじゃないの?から十五分延長しておいても良かったぐらいだよ。秋楽ぐらいさ。時間内に収まったから、おぉいつもり終わるぞ、なんて。それはあまりにも切り型過ぎないか?ってものを、テレビも考えて欲しいよな。

まぁ、でもここ一週間は、安馬の大関昇進の話題で、やかになるだろうからさ、相撲の話題としてはまだまだしめるんだけどね。

 

さて、昨日までで、一応STONESのライブの話は一区切り付いたので、今日はちょっと断して、別の話題。はおととい、こんな本を読み終えたんだ。

モードの方程式 (新潮文庫)/中野 香織
¥500
Amazon.co.jp

前にも一度ここ で紹介したけど、ファッション・センスの全くない私にしては、胆な選書。センス云々に関しては、前のブログ を参考にしてもらうとして、センスがない、などと言ってばかりではもしろくないな、と思って読んでみたんだ。別に見栄えを良くして、モテモテ具合を向上させようとは思ってないんだけど、一応ファッションっていうのも一つの界だからサ。その姿をかいま見てみるのも一かな、と。

 

まぁ、読んでみたはイイが、すがファッションの本。タカナがいっぱい。その半分ぐらいは全くメージすることができなかったな。イメージ出来ないと、書いていることもあまり解出来ないわけでサ。ただ、この本は、南書ではないので、もうちょっと違った角度から、神面?みたいなことに重点を置いてあるから助かった。結構もしろく読めたよ。

 

読み終えてね、この本の感想というわけじゃないんだけど、ファッションというのは、会いなんだな、と思ったんだよね。誰かが着始めた服、デザインした服、にの人が気が付いて、それを似るところから、ファッションっていうモノの流行とか、起こると思うんだよ。デザイナーにしても、単純に着る人にしても、スーパーモデルにしても、自分に合う服を見つけるのは、会いだからね。

んな私でも、今までに何度か、ファッションとの出会いを験している。そのうち一番象的なのが、コレ。


ブランドもよくわかんないけど

香川の新興都市宇多津の中心に~んと構えるビブレ。確か映画を見るために時間つぶししていたと思うんだけど、中をブラブラ歩いていてさ、突然コレにが釘付けになったんだよ。頭の中に、コレを着ている自分を像して、それが似合っているかどうかは別にして、しいと思ったんだよね。

それまで私が着ているのって、妹のおがりか、付き合っている女のおがりか、もしくは立てか、そういうものだったんだけど、初めて自分の目をじたんだよね。当時の彼女に、その話をすると、ものすごくんでくれて、似合うかどうかではなく、着ているうちに似合うようになるんだよ、と言ってくれたんだよね。それで、私が衣服にかけるには格の値段を出して買ったんだよね。

たぶん、命的なものに近いと思うんだよ。たまたまいていたら、立ち止まる。それぐらいの何かを、その時じたんだよね。まぁ、私の場合、もったいないから着すんだけど、そうすると流行とかそういうのが関係なくなって、手さだけが浮いてしまうんだけど。

 

それとた話が、実はSTONESの話の中にあってね。Keithがステージに出る時に、どんな服を選ぶのかというと、普通はアレぐらいの大御所なんだからさ、っちりしたスタイリストがいて、オーダーメイドの服をつらえて、なんて思うよね。それがサ、朝、ステージの奥のドレスルームのテーブルに、Tシャツやらジャケットやらを、~っと並べておくんだって。そこにKeithがやってきて、造作に服を掴んで、それをそのまま着てステージに立っちゃうらしいんだよ。今でも、そうなのかどうかは解らないんだけど、ものすごく装に関してはフらしいんだよね。

この話は私のの師、山川健一師と、シーナ&ザ・ロケッツ鮎川誠氏の共著、「ローリング・ストーンズが大好きな僕たち」というのがあるんだけど、そこにっている話なんだ。ちょっと話は逸れるけど、コレはケンさん鮎川氏が、STONESやROCKについて談してる本なんだけど、私にとってSTONESに関する最初のイブルだったんだよね。巻末にはそれぞれのアルバム説なんかも入っていて、私がファンになりたての頃には、そのまんまそれがSTONES評になっていた。もう度も読み返しているから、装丁がロボロになっている。本当に何度読んだか解らないぐらい、STONESの曲とにコレ、だったんだよね。


私のSTONESバイブル

今ではもう古本屋でしか手に入らないんだろうけど、STONESを知りたいあなたには、この本をおめします。見つけたらぐに買った方がいいよ。

 

ちょっと、話が逸れたけど、やっぱりコレも会い、なんだと思うんだ。ンス、というよりは、んとなく、という感覚。そこから始まって、手にして着てみて、スタイルとか、モードとかに展するんじゃないかな、と思うんだよね。そして、それは流行とかはあるだろうけど、人れぞれにタイルがあって好いものだし、まさにその個性を出会いがちゃんと由付けしてくれると思うんだよね。

それがランドものでも、ユニクロでも、マルナカに売っているつるしのものでも全然まわないと思うんだよ。前にあるおさんに、ブランドものと量販ものの違いは、久性だけだ、と聞いたことがある。目にした時にどれだけ感性がくすぐられるかは、どれもじなんだ、ってね。だから、その時、イと思ったものを着ればいい、とアドバイスしてくれたんだよね。

 

ただ、出会いって、しいよね。特に出会いを出する側は。そういう載一遇のチャンスにかけるんだから、それほど山師の仕事はないと思うんだよね。もちろん、別に衣料関係に限らず、人の好にアピールする職業は、どれも同じなんだけど。でも、服飾は解がないからね。例えば食べ物みたいに、誰が食べてもいしい、みたいな王道がしいと思うんだよね。

 

食バカに続いて、服カ、がまたしてもファッションなどについて弁舌してしまったが、実は漠然とした味はあるんだよね。食バカが理をしてみてはどうか?と思うのと同じくらいのレベルで、ちょっとおさんと話をする時に、一くさり、最近のファッションのどうこうなんかを話したりできれば好いなぁ、なんて思うんだよね。

私はユニクリストシマムラー、を自認しているので、毎週折り込まれるチラシには目をしているんだよ。だからなんとなく、この冬の行とか、そういうのは解るんだけど、もっとろんな方面の動向について知るはないかしら?と思っているんだよね。ファッション般、男物、女物関係なく、そういうのを一括して単に解るようなアイテム。本?メルマガ?サイト?ブログ?何かいのがあったら是非、えてください。コレさえ読んでいれば流行に関しては丈夫、みたいなもの。

 

一応ね、私なりにしてみたんだけど、実はコレがけっこうけてるかも、と思うのが、ニッセンのカタログ()ジュアル付きで、大衆服からモデルさんが着る服まで見られる。もちろん男物、女物係なし、下着からジャケットまで冊でOK。しかも具や毛布まで見られるんだぜ!

服飾カ全開のオチだが、どうかご赦を。

 

というところで、明日は「HAPPY」の方にります。なのだが、さっき相撲中継が終わってから、風邪薬とEVEんだ。なんか、朝から調子がなんだよね。ガッと熱がでてきたとか、咳が止まらない、じゃなく、んとなくおかしいんだよ。昨日からお腹しているしね。なんとなく見える景が違うんだよね。コレは毎度のことだが、い風邪の前兆に似ている。

なので、体調が全なら、再開しますのでご待のほどを。

 

それでは今日はこの辺で、ご機嫌よう。