ウクレレの気持ち ~いつかはきっと。。。

ウクレレの気持ち ~いつかはきっと。。。

テニスとフラワーアレンジメントが大好きな私。友人と衝動買いしたウクレレも弾いたのは約一ヶ月。いつかはきっとみんなのまえで。。。そんな思いを抱きつつ、日常の小さな出来事や感じたことを書いていこうと思います。

Amebaでブログを始めよう!
こんばんは。

今日の神奈川県東部は早朝、濃い霧に包まれました。のち晴天となり、上着をぬぐほどの暖かさに・・・


$ウクレレの気持ち ~いつかはきっと。。。
林の向こうは住宅地。霧が濃くて見えません。幻想的でした。( ̄▽+ ̄*)


母と二人でお花見プチドライブ(成瀬散策)

今年の桜、なかなか散りませんね。昨日の雨でもう終わりかなと思っていましたが、まだまだ満開の桜があちらこちらに。今日は我が家から車で30分くらいのところ、成瀬までプチドライブをしました。


$ウクレレの気持ち ~いつかはきっと。。。
恩田川沿いの桜

$ウクレレの気持ち ~いつかはきっと。。。
桜のトンネル


やっぱり桜はいいなぁ~!

桜の花を眺めている母をみて、笑顔が素敵な人だなとふと思いました。ニコニコ

ペタしてね
こんばんは。

かなりお久しぶりでございます。m(_ _ )m

今日の神奈川県東部は晴れのち曇り、とても暖かいお花見日和となりました。


ふらりお花見散歩~電動自転車の旅~

明日は雨が降る予報と知り、一人でお花見サイクリングに出かけました。


$ウクレレの気持ち ~いつかはきっと。。。

シャッターチャンスをうかがってパチリ。しずかな雰囲気で撮れました。



普段は人通りが少ない麻生川沿いの道も桜が咲くこの時期は大勢の人が訪れます。

私もそのひとりで満開の桜の下、のんびりと自転車を走らせました。



気づいたのですが、私、桜の花を見ている人達を眺めるのが好きみたいです。


桜を見上げながら仲良く歩くカップル・老夫婦、
ベビーカーを押して歩く若いお母さん、
小さな女の子をだっこしながらハラハラと舞う桜の花びらをどうにもキャッチできないお父さん、
道ばたでこじんまりと宴会している60歳くらいの男性4人組(お寿司が美味しそうだった)、
キックボートで疾走する男の子、
桜の木に取り付けられている川柳をじっと詠んでいるご婦人、
川を流れる花びらを望遠レンズを使ってカメラにおさめようとしている男性、
15人くらいの団体さん(おばさまたち)の写真を撮ってあげてるイケメンの男の子などなど。



桜の花を愛でる

みんないい顔しています。

そんな幸せそうな人達を眺めるとつられて私もほんわか幸せな気分に浸れます。ニコニコ

$ウクレレの気持ち ~いつかはきっと。。。
ちょっと足をのばして、たまプラーザまでサイクリング。


桜の花が散ると新緑の季節到来ですね。

木々がパステルカラーになる一瞬が大好きです。ラブラブ

ペタしてね
テニス&ブログ友達のぴろりんさんから、カワイイプレゼントを頂きました。ニコニコ

$ウクレレの気持ち ~いつかはきっと。。。

私、ぴろりんさんの作ったベアが大好き。ラブラブ

人形は顔がいのちと言われますが、作り手によって顔が随分と違います。

彼女が作ったベアはとっても愛嬌があって、なんとも言えない味があるんです。

世界でたった1つのベア

大事にしますね。この場を借りてお礼を言わせてね。

ありがとう!

そうそう、このベアをよくみると所々薄くはげています。

羊毛が足りなかったみたいです。(  ゚ ▽ ゚ ;)

「よねちん、植毛してね~!」って言われましたが

彼女の作品に手を加えるなんて出来ません。

だって、心のこもったベアなんですのも。

はげてツルツルになったら考えま~す。べーっだ!

ペタしてね







こんにちは。

今日の神奈川県東部は朝冷たい雨が降っていましたが、現在は止んでいます。気温は4度。


次男の卒業式

昨日は次男の中学校の卒業式でした。

前日の夜、寝る前に「おれ、卒業式で泣くかも」と言っていた彼。目

舞台に上がり合唱コンクールで歌った曲を3年生全員で合唱したときには、涙がこぼれるのをこらえていました。(感極まってかしら、周りの子より顔赤くなっていました)

いろいろな思い出(とくに3年生の1年間)がよみがえってきたそうです。

そんな彼を見て、私もうるうる・・・。

素晴らしい3年間を彼に与えてくれた先生方、友人達に感謝の気持ちでいっぱいです。



フラワーアレンジ
$ウクレレの気持ち ~いつかはきっと。。。

卒業式のためレッスンは受けられず、お花の引き取りだけ。自宅でアレンジしました。

春らしい籠アレンジでしょ!

ビタミンカラーの黄色で一日が元気いっぱいに過ごせそうです!ニコニコ
こんにちは。

神奈川県東部は現在曇り空です。現在の気温は14度。天気予報では明日も明後日も雨らしいです。しょぼん


テニスはお休み ~羊毛フェルト~

$ウクレレの気持ち ~いつかはきっと。。。

久々にテニス&ブログ友達のぴろりんさんちの愛犬アンちゃんの登場です。

前回、パナナを咥えたアンちゃんを作製し、差し上げたらとても喜んでくださいました。

今回はお洋服を着たアンちゃんです。

気に入って頂けるかしら。音譜


$ウクレレの気持ち ~いつかはきっと。。。


おや、写真をよく見ると前回より耳が成長している・・・。(^▽^;)まっ、いいか。ニコニコ



ペタしてね
おはようございます。l

神奈川県東部は朝から、たっぷり雨が降っています。明日の試合(チーム戦)会場はクレー。中止なるでしょうねぇ。しょぼん

$ウクレレの気持ち ~いつかはきっと。。。


私は基本、ダブルスですとバックサイドで試合に臨みます。

それがベストだずっと思っていました。

ところが最近、フォアサイドもいいかなと思い始め、先日の練習試合で試してみました。



不思議なのですが、リターンが振り切れるのです。

反対を言えばバックサイドだと振り切れない・・・。(スライスで返球することが多い)


いつも勝てなかったペアになんと6-5でぎりぎりですが勝つことができました。チョキ

対戦相手の方にもリターンが良いと褒めて頂けたし、一緒に組んだS子ちゃんにも「よねちん、フォアいいんじゃない?」って言われ伸び悩んでいた私なので久々に嬉しかったです。




ステップアップするために・・・



ご機嫌で調子に乗った私はついつい息子達の前で宣言をしてしまいました。


お母さん、今日から腹筋を鍛える!もっともっとテニスが上手くなりたいからねぇ~。ヾ(@^(∞)^@)ノ


一日ずつ腹筋回数を増やしていく約束をしてしまい今日は5日目なので腹筋5回。
(今はいい、今はいいけど・・・月末はどうなる・・・腹筋31回できるかしら(´_`。))

その先は息子達と要相談ってことにしよう。(^o^;)

ステップアップするために・・・どうか挫折することなく続きますように。

ペタしてね


こんにちは。

今日の神奈川県東部は朝から雨が降っています。


テニスはお休み ~羊毛フェルト~

ブログで知り合ったカズさん宅の猫ちゃんを作ってみした。

ウクレレの気持ち ~いつかはきっと。。。

カズさんのブログの写真をもとにパソコンで絵を描いて貰い、それを羊毛でちくちく。

リアルすぎて怖い叫びとダーリンに言われましたがめげずにブログに写真をアップしました。ニコニコ


実際のかわいい猫ちゃんの写真はカズさんのブログで見てくださいね。癒されますよ~!

ペタしてね
こんばんは。

今日の神奈川県東部は曇り時々小雨&雪といったはっきりしないお天気でした。



テニスはお休み~羊毛フェルト~



夕方、近所のスーパーでテニス&ピグとものぴろりんさんに会いました。

二人とも「あちゃ~会ってしまったぁ~」というような顔。

何故かと言いますと、

私はお化粧もそこそこ、近所に買い物だしこの時間なら知り合いに会わないだろうと適当な服装・・・。(><;)

ぴろりんさんはテニス帰りにマッサージに寄って殆どノーメイク・・・。(お化粧が落ちていたのかな)

お互い照れ笑いをしながら、ちょっとだけおしゃべりをしました。

そうそう、ぴろりんさんは今日、まりりんとテニスをしたそうです。

今日のまりりんの調子は上って下がって再び上ってきたところでタイムオーバーだったみたい。
(何じゃそれ(^o^;))

明日はサークルの日。

まりりんとテニスをします。楽しみですね~!

まりりんは私のダブルスのパートナーでもあります。とてもかわいい人なんですよ~!ニコニコ


さて、本題の羊毛フェルトの写真をアップします。

$ウクレレの気持ち ~いつかはきっと。。。

携帯ストラップとクマのマスコット人形です。



右に写っている花とウクレレはこれから羊毛を刺していきます。

出来上がりましたら、アップしますね。


ペタしてね
おはようございます。

早朝、次男のお弁当を作っている時、ふと窓の外を眺めました。

丁度、朝日が顔を出す瞬間をカメラにおさめましたのでアップします。

$ウクレレの気持ち ~いつかはきっと。。。

慌ただしい朝なのに、景色が美しいと思えることに感謝したいです。

ペタしてね
こんばんは。(^O^)/


神奈川県東部は曇ったり雨が降ったりとはっきりしないお天気模様。現在は雨は止んでいます。



今日のレッスン


朝9時から10時半まで1時間半。途中雨が降ったり止んだりしましたがなんとか中断せずに受講できました。


ショートラリー、足元にゆっくりとボレーを打つ練習、ボレー&スマッシュ、ボレー&ハイバックボレー、ハイバックボレーからのポイント練習。


ハイバックボレーは打ちたい方向に右肩(右利きの場合)を向けて打つこと。


女子ダブルスはロブの処理がとても重要になります。


今日のレッスンでやったことを早く次の試合で試してみたいです。チョキ



今日の晩ご飯


$ウクレレの気持ち ~いつかはきっと。。。


焼きサーモにバターをのせ、お醤油をかけて頂きました。

お料理のアイデアをくれたのはM尾さんです。

とても美味しくて、家族全員大満足でした。ありがとう!ニコニコ

余談になりますが、スーパーに新たまねぎが並んできましたね。わたしはこの新タマネギが大好きで少々お値段が高くてもついつい買ってしまします。甘くってサラダにしても、今日のサーモンの添え物として使っておりますがパターで焼いても美味しいです。みなさんも是非、タマネギを沢山たべて、血液サラサラにしましょう!(^-^)/

ペタしてね