土曜の夜、急に「熱あるかも…」と長女がポロリ。寸前までゲームしてキャッキャッ遊んでたのに。計ってみたら38.5℃不安ゲームなんてしてんじゃないよ…

夜中に40℃近くまで上がり、日曜午前診に死ぬ気で予約。←日曜の病院予約はえげつないのです真顔


結果アデノウィルスでしたー笑い泣き


長女が寝込むの珍しー驚き「隔離しなきゃ…」って言ったら「もう遅いかもね!」って笑顔で先生に言われました。そんなこと言わないで…

今のところ次女&長男は大丈夫なんだけど、先生に「長男くんあたりはかかっちゃいそう」って言われてガクブル。やっぱり小さいと免疫弱いのか予防


アデノは完全に解熱すれば登校OKだけど、目が赤くなったらまた病院来てねって言われた。5日くらい熱が続くかもーって。下2人にうつらないといいなぁ…


長女は今日も38℃〜40℃の熱で寝込んでます。さすがに40℃になってくるとしんどそう。幸い食欲はあり、熱が下がってくるとよく食べます。食べれる時に食べて、こまめに水分をとって、あとは寝ておくしかないんだろうな。早く良くなりますように笑い泣き