凰雲の人生旅ブログ -285ページ目
<< 前のページへ最新 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285

クリスマスのプレゼント

メリークリスマス!

子供は朝早く起きて(早すぎる)、靴下のプレゼントに大喜び。
きょうは一年で一番楽しい日だったのかも知れません。

どうも、最近は、サンタさんがプレゼントをくれることをチョット疑い始めたようです。
でも、しっかり、手紙を書いていました。
「○○をください」って。



きょうは、私もクリスマスプレゼントをもらいました。
物ではありません。

子供と歯医者さんに行き、私は歯石の掃除をしていただきました。
仙台に来ていくつか回りましたが、ここが一番気に入っています。
http://www.honchotanaka-dd.com/
仙台にお住まいの方で「この歯医者さんがいい!」という歯科があればぜひ教えてください。

歯医者さんの次は「ロルフィング」です。
カラダを全体的に整えるために…ということで施術を受けることにしました。
「こんな軽いタッチで本当に効果があるの?」という感じですが、施術後は大きく身体感覚が変わります。

仙台で受けられることに感謝です。
http://www.rolfingjapan.com/
クリスマスの日にわざわざ仙台でやってくださったことに感謝いたします。
(普通の整体だと思うとガッカリしますが、症状ではなく、カラダが変わるのです)
この技法…驚きです。



そんな感じでしたが、仙台は一日中雪でした。
私は身体のケアのプレゼントで雪かきもしませんでしたが、スタッフに感謝です。
おかげで、身体をいたわることができました。

ロルフィングの帰りに定禅寺通りを通ってみました。
「光のページェント」…きれいでしたねぇ。

心に、イエスさんの灯りがともったようでした。

イエスというキリスト

きょうはクリスマスイヴ…明日の未明にイエスさんが生まれたという“前祝いの日”です。
イエスさんは今も天で十字架を背負っている…と私の親し友人が言ったことを思い出しました。
その人は瞑想を若いころから続けていて、クンダリニーが上がっている人です。

その人との出会いも、面白いものがありました。
私の師が肉体を離れたときと同じ時期に覚醒し、あっちの世界に行ったチャネラーの会員がいました。
師の教えが難解で、私はいつもそのチャネラーさんに解釈してもらっていたのです。
その人は、チャネラーである会員さんの友人でした。

ある日、急にその人から連絡が入り、「出会うべき時期が来たようです」みたいな話でした。
そしてその後、私はその人と交流することができ、さまざまな応援をしていただくことになります。
霊氣を伝授していただいたのも、その人からでした。



その霊氣伝授のとき、イエスさんの波動をとる授業もあったのですが、そのときに前述の言葉を言ったのです。
「今も、イエスさんは、我々人間の罪を身代わりになって引き受けているんだ」と…。

そして、こうも言いました。
「羽賀先生もイエスさんと同じような愛の質を持っているんですね…」

比較にもならないでしょうが、そのとき私は、イエスさんの“愛”というものが理解できた気がしました。
そして、思いました。
「イエスさんの愛…誰も同じありかたはできないだろう」と。

人というものは、「どんなことをやろうか」と考えるものですが、それ以前に“どうあるか”というものがあるんです。
それを知っている人は少ないかも知れません。

「どうあるか」が、「何をやるか」を決めているんだということを…。



きょうはそんなことを思い出しながら、日本酒とビールでお祝いしたのでした。
(寒いので、ワインはやめたんです)

こちら仙台では雪が少し降り、気持ちだけ「ホワイトクリスマス」というところです…。

人はパンだけで生きているんじゃない…ということ

明日は「聖なる夜」です。
イエスさんが生まれた日とされています。
そんで今日は、日本の天皇誕生日…。
めでたい日が続きます。

今日は気合いを入れて事務所に入ったのですが、なぜか誰もこない。
知らなかった…祝日だった。
妻は天皇誕生日であることを私に告げながら、あきれた顔をしていました。
いつもながら、世間に疎い凰雲です。

イエスさんの誕生日ということで思い浮かんだ言葉は…
「人はパンだけで生きているんじゃない」

きっと、動物と違うんだよ…と教えてくれたんだろう。
人生というものを考えさせられる言葉だ。

なんのためにパンを食らう(食事をする)んだ?
なんのために生きているんだ?
と、問われているような気がするんです。

キラキラ光る街のネオンを観ながら(クリスマスの飾り付けのことです)、私は酒を求める。

人生の意味を考えながら、酒を飲む。
人生に意味などないといって、酒を飲む。
食うために働き、疲れ果てて酒を飲む。

人生を忘れたくて・・・・・

一日早いが、メリークリスマス。
<< 前のページへ最新 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285