妊婦のお友達と赤坂へ行き、夜ご飯をコチラでいただいてまいりました。


赤坂駅から徒歩2分ほどの場所にある、つゆしゃぶのお店、「瓢喜 」。


フードアナリスト マリコの美味時間♪
オープンまもないようで、とてもキレイな外観です。



フードアナリスト マリコの美味時間♪
お席はすべて完全個室でした!


つゆしゃぶがこちらのオススメメニューということで、伊吹(6,800円)のコースをいただきました。

ちなみにつゆしゃぶとは、コチラの料理長が考案したもので、秘伝のめんつゆでいただく豚のしゃぶしゃぶだそうです。


フードアナリスト マリコの美味時間♪
八寸。


フードアナリスト マリコの美味時間♪ フードアナリスト マリコの美味時間♪

フードアナリスト マリコの美味時間♪ フードアナリスト マリコの美味時間♪

左上:抹茶ごま豆腐、右上:穴子砧巻き

左下:ナスの煮凝り、きぬかつぎ カラスミ乗せ、右下:いちじくのごま餡かけ


他にほやのこのわた、蛸の柔らか煮がありました。


ナスの煮凝りが一番のヒット♪

でも、どのお料理も、丁寧な造りで美味しいです。


ちなみに、サービスされた方がいちじくのことを「いちごの・・・」と仰いました。

「え、いちご?!」と思ったら、「間違えました・・・!私おっちょこちょいで、必ずひとつ間違えてしまうんです。どう見てもいちごじゃないですよね。」とのこと。


思わず3人でふふふ、と笑ってしまいました。



フードアナリスト マリコの美味時間♪
お造りはマグロとスズキ。


スズキの身がぎゅっと引き締まっています。

量もたっぷりで嬉しい♪


フードアナリスト マリコの美味時間♪
つゆしゃぶ用の上野菜。

レタスがあります。キノコはしめじ、舞茸、えのき、シイタケ、エリンギと勢揃い。

他にほうれん草、お豆腐、鶏肉だんご、葛きり、湯葉、長ネギなどありました。


フードアナリスト マリコの美味時間♪
群馬県産豚ばら肉。

お肉は、これで1人前です。なんと110グラムもあるそう!



フードアナリスト マリコの美味時間♪ フードアナリスト マリコの美味時間♪
ぐつぐつ・・・♪


フードアナリスト マリコの美味時間♪
忘れてならないのが、薬味のおネギ。

容器いっぱいに入っています。ずいぶんあるなぁと思っていたのですが、「皆さん最初はそう思われるんですけど、おネギ足りなくなってお代わりされるんですよ」とのこと。

そ、そうなのですか・・・?



フードアナリスト マリコの美味時間♪
豚をシャブシャブして、秘伝のタレでいただきます♪



フードアナリスト マリコの美味時間♪
レタスはさっとゆがいて、シャキシャキ感が美味しい~♪



フードアナリスト マリコの美味時間♪ フードアナリスト マリコの美味時間♪ フードアナリスト マリコの美味時間♪ フードアナリスト マリコの美味時間♪
お鍋が中盤を過ぎた頃、一品が出てきます。

加茂ナスとイワシの炊いたもの、スナップエンドウ添え


ドリンクは、始めにピーチソーダのカクテルをいただいたあと、久保田 千寿をいただきました。

フードアナリスト マリコの美味時間♪
上寿司はカンパチの握り。

料理長は以前すし職人だったそう。必ずコースにお寿司を入れるそうです。


なめらかなお寿司でした♪



フードアナリスト マリコの美味時間♪ フードアナリスト マリコの美味時間♪
〆はお蕎麦です。

あえて乾麺を使うそう。野菜の出汁と豚肉の甘みがぎゅーっと乾麺に吸収されて、美味しいお蕎麦になるそうです。


フードアナリスト マリコの美味時間♪
つるり~と完食いたしました。


お野菜、豚肉も全部残らずいただきましたよ~。

そうそう、おネギも確かにお代わりしちゃいました(笑)

男の方でも十分お腹いっぱいになると思われます。


女将が「たくさんあるのに、全部食べていただいてありがとうございます。お腹いっぱいでしょう?」とのお言葉。


えぇ、本当にはちきれそうなくらい、お腹いっぱいです!



フードアナリスト マリコの美味時間♪
でも、デザートはやっぱり別バラ。


黄桃のヨーグルト寄せとキウイをパクパク。


つるっとした口さわりで、めんつゆの濃さがすっきりと流されます。


お野菜、キノコ、豚肉にお蕎麦とビタミンたっぷりのお食事。

健康にも美容にもいいですね。

妊婦のお友達にもいいお食事だったかも。



赤坂の和食というと、やっぱり接待利用のイメージあるし、敷居高そうな感じしますが、こちらはサービスもとても温かくて安心して食事することができました。

完全個室だったし、女子2人で入った私たちって場違い?!と最初思ったのですが、女将が「ぜひぜひ女性の方にも来て頂きたいんです。」とのお言葉。

そうなんですね~!ふー、よかった。


ランチもやっていて、1,200円の御膳やつゆしゃぶも2,100円で食べられるし、気軽に使えそうです。

完全個室は、女子トークするには最適ですよね。


そうそう、こちらの女将のサービスがとてもいいんです。

その場にすーっと馴染んでお客様とお話を楽しみながら、きちんとサービスしてくれます。

お名刺をいただいたのですが、東京の3店舗を統括するスーパーバイザーだそう。

「すごいですね!」と申し上げると、「イエイエ、私いつも何か言い間違えてしまうし・・・」と仰っていました。

それも、愛嬌としてステキだと思います。


私もこんな風に振舞えたらいいな~



ごちそうさまでございました・・・♪



ペタしてね 読者登録してね




瓢喜 赤坂店豚しゃぶ / 赤坂駅溜池山王駅赤坂見附駅