ohまっちゃあヽ(・∀・)ノ | 夫婦de慢性疾患!

夫婦de慢性疾患!

結婚と同時に夫婦で持病を抱えることになり、もうすぐ20年。

お互いに病気はあるけれど、病気だけの生活にならないような
ブログを書いていきたいなあと。


結婚19年、病歴19年の人生色々な日々の日常を
綴ってます。

 
 
連休も終わり、平常になり平日になりましたが
 
色々闘ってます。
 
まだ進行形かな。
 
14日は、バレンタインデー。世間はね。
 
でも、近年私の中では主旨が変わってきてます。
 
まあ、もう、世間的にもなんでもありに
なってきてるかもやけどね。
 
私も、この日にこだわらなくてもいいのに
と思いつつ便乗しちゃってます。
 
それは、ご主人様ではなく
 
お義母さんと姪っ子たち。
 
唯一、私から、これ作ったからと言える日でもあるというか、渡せるというか。
 
 
鍋の冷めない距離でもあるからね。
 
引っ越してきてからのイベントにはなったけどね。
 
でも、とりあえずの試作を旦那へ。
 
やっぱいちおね。
 
 
 
 
そしてその、抹茶バージョンを2回目にしようとしたけど、
 
その抹茶がない
 
去年はすぐに手に入ったから、すぐ見つかると思ったのに、スーパー、ドラッグストアー
スーパー、
 
気にしながら見たけどどこにもない
 
緑茶、粉茶でも代用できるんだろうけど
もう、その頭がなく。
 
旦那に、ぜんぜん抹茶にこだわることないやん
 
美味しいよと言われ
 
ようやくアキラメタハート
 
なんか、やっぱりお義母さんお義父さんには抹茶とかのほうがいいかなあって
思ったんやけどね。
 
じゃあ、そうするということで。
 
一回目は普通のミルクココアで。
2回目は、純正ココアパウダーで。
 
HCM100
ココアパウダー50
 
お豆腐60
砂糖小さじ3
 
余熱ありで170度30分。
 
これが、生地の仕上がりが違って、水分の調整がうまくいかず
 
結局、同じ分量で同じものをやり直したけど
やっぱりなんかちがう…
 
恐る恐る焼いてみた
 
 
 
 
ちょっと加工で盛ってますチョコがけハート
 
そして、放棄した2回目の生地は、もう
お遊び。
 
はちみつとクリームチーズを入れて練ってみて
 
クッキーのようなスコーンの手前のような(笑)
 
とても、ビジュアル悪し(*´∇`*)
 
抹茶は手に入らないわ、思い通りにはいかないわで
 
 
姪っ子ちゃんたちと交換しようと考えてたけど
さて、どうなるか
 
イマココ
 
 
そして、もう一つ難点が。
 
旦那が居る時じゃないとできないということ。
 
 
焼き上がっても、オーブンから自分では出せない事態が発生!!
 
 
あー
あー
 
 
ワ━(*゚∀゚人゚∀゚*)━ィ♪!HELP!!
 
 
このイベントが終わったら
 
 
休みたいーーぞー(; ̄ェ ̄)
 
 
にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ