豆腐と山芋と笹の葉と | おがのおーがにっくらいふ(★´ひ`★)ゞ

おがのおーがにっくらいふ(★´ひ`★)ゞ

家庭菜園と
友人との週末農業的な写メ日記★ラボ日誌★学習ノート
(★´ひ`★)ゞ

さっぱりしつつ栄養もあって夏には良さそうな豆腐の食べ方。
(´σー`)

おがのおーがにっくらいふ-050803.jpg
05.08.08 撮影

豆腐(木綿・絹ごし)の上に、
山芋(千切り・とろろ)・シーチキン・カイワレ大根
・かおりの蔵(ミツカン丸搾りゆずぽんず)・刻み海苔をかけて、
笹の葉をのせたら完成
(★´ひ`★)ゞ

同じ食材でも食感の違いをだす為、
豆腐は木綿と絹ごしの両方を、
山芋はおろしたのとおろしていないのを使ったトコ、
笹をのせる事によって
涼しさを演出したトコがポイントですな
(★´ひ`★)ゞ

ある人のアドバイスによると、
笹の葉は葉の裏側から香りが出るので
笹の葉の裏側を上にしてその上に豆腐をのせると
香りがついてなお良いとのこと。
(´σー`)


ヤマイモといえば、去年こんなことがあった。



09.06.11 野生化w(゜0゜)w

おがのおーがにっくらいふ-2009061yamaimo.jpg

畑に、このような植物が生えていました

生ゴミを堆肥として利用しているので、
野菜くずや種から発芽する事があるのです

サツマイモの葉に似てるので、
これをサツマイモだと思って育てた事があったけど、
なかなかサツマイモのようなツルが伸びず、
失敗と思って放置しました
(*´ひ`*)
けど、それが本当にサツマイモなのかを確かめてなかったので、
掘って確かめてみました
(★´ひ`★)

おがのおーがにっくらいふ-やまいも土.jpg 
 
サツマイモではありませんでした
しかし、何かの芋ではありそうです

おがのおーがにっくらいふ-yamaimoざる.jpg

洗いました

まだ成長途中ではあるものの、
この肌の感じや色はヤマイモに似ています
(★´ひ`★)

皮を剥いておろして食べてみました
(★´ひ`★)

皮を剥いたり切ったりしてる時点でヌルヌルで、
まさにヤマイモ感がありました
(★´ひ`★)ゞ

そして、味もまさしくヤマイモでした
w(゜0゜)w

wikipediaなどのサイトで調べて、
ヤマイモという事が確定されました
(゜Д゜)

 ■ヤマイモ(ヤマノイモ)

 原産地:日本
 ヤマノイモ科ヤマノイモ属(ナガイモも同属)

 ヤマイモは本来は野生の植物で、
 かつては山へ行って掘ってくるものだった。
 しかし、たいていの場合はイノシシとの取り合いになり、
 先を越されれば掘り返した跡を見るばかりだった。
 秋になって地上部が枯れる頃が収穫時期。
 なお、ナガイモは日本原産ではなく、野生化しない。

ちなみに、
ヤマイモは地上部にムカゴという小さな丸い芋のようなものができ、
それも食用となります
((d(◎ー◎)b))

$おがのおーがにっくらいふ(★´ひ`★)ゞ-SH3E1439.jpg
 
ちなみに、本物のサツマイモの芽はこれです
(★´ひ`★)ゞ

おがのおーがにっくらいふ-さつま.jpg
 
サツマイモは芋を植えるのではなく、
芋から出た芽(いわゆる芋づる)を土に差して栽培します

おがのおーがにっくらいふ-apiosu発芽.jpg
ほどいも(アピオス)

おがのおーがにっくらいふ-jaga.jpg
ジャガイモ

おがのおーがにっくらいふ-kiku.jpg
キクイモ

ヤマイモにサツマイモ・ジャガイモ・キクイモ・ホドイモ(アピオス)
(´σー`)
O-GArdenのいも祭が開催できそうです
\(★´ひ`★)ノ

そして、たわらのサトイモも合わしたら、
実に6種のイモが秋には楽しめるという
(≧3≦)

おがのおーがにっくらいふ-ムチン.jpg

ポテトドリーム((d(◎ー◎)b))


■参照した資料
・「はじめての野菜づくり12ヶ月」
 板木利隆・著 家の光協会