着工700日記念(偶然)ヘリツアー♪ | 東京スカイツリーの完成までを見守るブログ

着工700日記念(偶然)ヘリツアー♪

既にてつさんkiyurinoさんがアップされてるのでイマサラ感が漂いはじめてますが、気にせず僕も偶然700日目に行ってきた『スカイツリーをヘリから眺めようツアー』の写真を載っけときます(笑)

僕は後列右の窓側に座ったのですが、スカイツリーの周りでは左旋回の割合が多く(涙)、そして窓も開けられず(号泣)だったので基本、窓越しの撮影。

ということで、普段は画像を修正しない僕ですが、今回ばかりは少しは見られるように補正してみました。
だって窓越しの画像ってボンヤリなんですもの。
ちょっと不自然な色合いかもしれませんがご容赦ください。

では、眠いので一気に行きます!
(お時間のある方は画像をクリックして大きな写真で見てみてね~♪)


こちらヘリポートの格納庫(?)にヘリコプターがたくさんの図。
自分たちが乗るヘリは既に外で待機してました。
$東京スカイツリーの完成までを見守るブログ-fromsky1


さぁ行くべ!な面々。
$東京スカイツリーの完成までを見守るブログ-fromsky2


飛び立ったと思ったらすぐスカイツリーが見えてきた。
でもこの画像は両国方面です。国技館が見えますね。
$東京スカイツリーの完成までを見守るブログ-fromsky3


書かなきゃ分からないことですが、今702日目の画像を撮影してきました。そんな4:20頃。
で、空から見たスカイツリー、連発です。
かなり感動しましたよ♪
$東京スカイツリーの完成までを見守るブログ-fromsky4


$東京スカイツリーの完成までを見守るブログ-fromsky5


$東京スカイツリーの完成までを見守るブログ-fromsky6


$東京スカイツリーの完成までを見守るブログ-fromsky7


$東京スカイツリーの完成までを見守るブログ-fromsky8


$東京スカイツリーの完成までを見守るブログ-fromsky9


第一展望台の上の部分を見ることが出来るなんて思ってもみなかった~!
$東京スカイツリーの完成までを見守るブログ-fromsky10


ちょっとナナメってますがスカイツリーの後方は浅草方面。
改装中の浅草寺本堂、五重塔、今だから言える長女さんが卒園した幼稚園も写ってるね~。
そして自宅マンションも♪
長女さん、ベランダから手を振ってたらしいけど見えなかったよ…。
$東京スカイツリーの完成までを見守るブログ-fromsky11


そしてヘリポートに帰還~。ホントにアッという間。
ジオラマみたいなヘリコプターたち。
$東京スカイツリーの完成までを見守るブログ-fromsky12


これが乗ってたヘリコプター。パイロットさん、お世話様でした。
小さく手を振ってくれた♪
$東京スカイツリーの完成までを見守るブログ-fromsky13


いやー、ほんとに興奮でしたね。
いつも見上げてるスカイツリーを上から見下ろせるなんて。
また機会があったら行ってみようと思います♪

同行者の皆様、ありがとうございました!

さ、702日目の記事書くよ~。