前回お試ししたごぼう茶の、
だしがら利用法です!!


だしがらといっても、
立派なごぼうちゃんですから、
しっかり食べられます。



その一。
そのままサラダにトッピング。
ドレッシングをかけて普通にいただきましたが、
ただの茹でごぼうです。



その二。
ふりかけにしてみました。
炒めて、
なす味噌炒めにした合わせ調味料が残ってたので、
それで濃いめに味付け。
ごはんが何杯でもいける味です!!



その三。
ハンバーグに練りこんでみた。
ちょっと見た目が汚くてすみません……。
お子さまたちのおかずにハンバーグを作った時に、
目の前に置いてたごぼう茶の出がらしを一緒にいれこんでみました。
ぜんぜん味も何も感じなかったです。


その四。
カレーに投入。
写真はないです……。
カレーを作った時に、
思い切って投入してみました。
こちらもあんまり「ごぼうが入ってる!!」と感じず……。
結構いけましたよ!


結論として、
ちょっと味が濃い目のものにいれこめば、
ほとんど気付かずに食べてしまいます。
そしてそれで食物繊維が取れるので、
いいことづくしだと思われます。



オーガランドファンサイト参加中


国産ごぼう茶100%【オーガランド楽天市場店】