やっぱり朝はちゃんと食べた方が良いと思う | にゃーオフィシャルブログ「にゃーのダイエット日記」

にゃーオフィシャルブログ「にゃーのダイエット日記」

ダイエットで85キロを58キロまで落としました。
でもこれで終わったわけじゃないんです。
ダイエットはずっと続けるもの、痩せたらおしまいじゃなくて、ずっとその体型を維持することです!

私漫画を読んでて気になることがあったんです。


この間久しぶりに金田一少年の事件簿第一巻(いっちばん最初のやつ)

金成 陽三郎, さとう ふみや
金田一少年の事件簿 (1)
金田一少年の事件簿全巻セット(古本)を購入するならクリック!

日本最大級ネット書店のイーブックオフ

(安く購入するならここ!1500円以上で送料無料!コンビニでも受け取れます!

まずはクリックした先で検索かけてみましょう!)


を読んでみたら


主人公の一(はじめ)が昼休みになる前、


授業中に弁当を食べてるシーンがあるんですよ。教科書を盾にしてw


こういうのを見るとスッゴイ不思議におもうのが、


なんでこの時間にお腹が空くんだろう?


朝ちゃんと食べてないからじゃないの?


実際私も経験あるんですけど、朝食の時間にお腹が減ってなかったので


何にも食べずに仕事に行ったら


11:00ぐらいに物凄くお腹が減って辛くてしょうがなかったことがあるんです。


で、そもそもなんで朝お腹が減ってないのか?


について考えてみたんですよ。


考えられる理由としては


1、起きた直後は意識がはっきりしてなくて本当は空腹なのに、ごまかされているのでは?

(確かに寝る前物凄い空腹感があっても起きた直後は何故かあんまり食べたくないですよね)


2、前日の夜食べ過ぎたからでは?


いずれにしろ食べておかないととんでもない時間にお腹が減ってしまうから困りものですよね。


私の経験から言って生活リズムにあわせてきちんと食事を取っていないと


太りやすくなります。


一番太りやすいと思うのが朝を抜いて


昼~夜にかけてドカ食いするパターン。


だってそりゃそうですよ。


朝がメインで働く人は夜のほうが活動が活発でなくなるので消費カロリーが落ちて


オーバーしたカロリーが脂肪としてくっつきやすくなりますから。

(夜はもともと脂肪を溜め込みやすくなるという研究結果もでてます)


なら朝ちゃんと食事をとるにはどうしたら良いかというと


夜は少なめに食べて、早寝早起きを心がけるというのが一番効果があります。


起きた直後にお腹が空かないなら起きた後時間に余裕があるようにすれば良いんです。


早く寝ればその分早く目が覚めますから仕事に行くまでの間にお腹が空きますよ。


朝から昼にかけてきちんと食事をすると夜はドカ食いしなくてもお腹が一杯になるようになります。


そうすれば余分な脂肪が体に溜め込まれないでしょ?


こうやってきちんとした生活リズムをつくり


太りやすい食事のパターンから抜け出すこと


ダイエット成功の近道だと思いますよ。



⇒⇒ 【警告】どんなに痩せたって維持できないなら、それは意味の無いダイエットです!綺麗に痩せてずっと維持したい方はココをクリック!

---------------------------------------------------------------------

そうかもって思った方は押してやってください。

人気blogランキングへ


できればこっちも押してもらえると嬉しかったり(^^;

にほんブログ村 ダイエットブログへ


こっちもクリックしていただけたらもっと嬉しい!

週刊ブログランキング


初めて私のブログを見てくださった方はこっちもよろしく!

過去に書いた記事へのリンク集はこちら (まずはこっち読んで!)


前回の記事へ