三輪山へ登拝  夏至の儀式みたいなもの | アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

大阪、南森町で占いと
心理セラピーをしています。
半年で5人のクライアントさんが結婚しました。

心理セラピーを使った
催眠恋愛術講座を開催中

三国丘高校
大阪市立大学(現大阪公立大学)卒
 

今日は夏至というコトで、
とあるイベントに参加して、
大神神社を参拝し、三輪山に登拝してまいしました。



三輪山は、
近鉄桜井駅から一駅先のJR三輪駅が最寄りなのですが、、、
もうね、
桜井駅をおりた時から急にいい空気になって、
「ここから歩いていきたい!」
と思いました、、、
(道があやふやなので断念しましたが、、、)

実は昨日、おとといとビリーフチェンジ養成講座で、
かなり疲れていたのですが、、、

夏至の日に三輪山というコトで、
なんだかエネルギーが充電されたカンジです。。。

登るまえに、
わらびもち食べたし、、、(ゆでたてでめっちゃおいしかった~♡)



睡蓮のお花もみれたし、、、



「こうしよっかなぁ~???」
というコトに驚くほどはっきり決心ができたり、
「せなあかんねんけどな~ でもしたくないよな~」って思ってたことが
急にやりたくなったり、、、

なんだか明日からやることがみえてきたな~

うふふ^^

今日の驚きのひとこと、、、
「恥は一番の毒!」

恥って人間のカラダに一番 悪いみたいね~