その怒りの底にあるもの③  そのいかり、こんげんにあり。 | アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

大阪、南森町で占いと
心理セラピーをしています。
半年で5人のクライアントさんが結婚しました。

心理セラピーを使った
催眠恋愛術講座を開催中

三国丘高校
大阪市立大学(現大阪公立大学)卒
 

こんばんは!

ゆるみんとタロットとおしゃべりの松本典子です。

コレと
コレの
続きです。

なんで怒っているのか?

や 「まつこって、いつから怒ってるの?」

わ 「3股が発覚した時?ん?ちがうな!ワタシのことを無視しだした時?」

や 「それより前から怒ってない?」

わ 「ん?付き合ってた時から?」

や 「どんな時?」

わ 「しんどいコトをするとき。」
Mは当時 とある企画のプロデューサーをしていました。
その仕事は確かに大変だとは思うのですが、
Mの仕事ぶりはわざと自分を追い詰めるようなカンジでした。。。

仕事ぶりじゃあないな?
存在の仕方?

「オレの周りはみんな敵」ってカンジ???
自分以外の人間は誰も信用していないような、そんなカンジに、
「なんでわざわざしんどい考えたかを採用するの?」
って思っていました。

自分の好きな人がしんどそうな姿が
とてもとても悲しかったし、
そこに救いの手をだそうとするワタシの手をとらないことに腹を立てていました。

や 「好きやけど、怒ってたなよな。」

わ 「そうやわ!だからなかなか切れなかったんやね!」

未練というよりも、
怒りでも悲しみでも、相手に残っていたら、
なかなか関係は切れないものです。
これって、「キライの反対はスキ」って軽く表現されがちですが、
そんな単純なもんじゃあなくって。

「感情が残っているから」ってだけなんですね。

書いててきづきましたわ!!!


つづく!!!