こんにちわ^^
ヨガとタロットとおしゃべりの松本典子です。

ヨガとタロットとおしゃべりの松本典子です。
昨日は内田樹先生の凱風館にて当事者研究をテーマにしたゼミに参加させていただきました。
むつ氏考案の「当事者研究スゴロク」でそれぞれ、自分のダメなところを開示し、その中でワタシの「ダメンズ好き」という病がなんと!単独で向谷地宣明さんに公開当事者研究されることになってしまいました。
ワタシはタロットを使って当事者研究も自己開示もしまくっていたのですが
「タロットカード」についての共通認識がなく、
その説明をほとんどしない場所でのコトだったので、
会場の方のドン引き感がすごく、、、
みなさんの、
え!そんなになんでもカードで決めるの?ってキモチがビンビン伝わってきましたよ~
「アゥエイ感満載」でした!
一日たってみて、
あの場でタロットの解説とかしだしたら、
それはワタシの一人語りで、向谷地さんの土俵ではなくなるし、
あれはあれでベストだったかもな~
と思っています。
衝撃の告白もしてしまいましたし、
なんだかワタシの中で一つ整理がついたカンジです。
ワタシの中の2大アイドルである内田樹先生と釈徹宗先生の前で
バリバリ自己開示しちゃうなんで、
自分の漢気にほれぼれしてしまいましたよぉ~
どんだけオトコマエやねん、ワタシ、、、
そんなこんなでやっと、
行動にココロとカラダがついてきてくれたカンジ、、、
ドンひきしてた方々も、
懇親会では話に来てくださってうれしかったです。
がんばった~
