こんばんわ~(にちがいない)
いろいろやってるヨガの先生^^松本典子です。
ハハからさされた剣を抜くために、
日々うんうんうなっている今日この頃、、、
みなさん、
いかがおすごしでしょうか???
正直、
昔のコトをなんやかんやほじくり返すコトはもうやめてしまいたいです!
でも、
昔の傷がワタシをグサグサ傷つける状況を引き寄せているのは否めないので、
がんばってほじっていこうと思います。
おー!!!
今度はワタシの現状のトコロに
ソード6がでました。。。
逃げたいけれど逃げられない、、、、
2本づつですが、確実に本数が減っているのがおかしいです。
ハハはとっても八方美人です。
お友達も多いし、そのお友達の子供にもとってもいい顔をします。
ワタシには厳しくあたるのに、
自分の友達の子供にはただ、優しくして、
さらにいい顔しすぎて疲れてワタシに八つ当たりする、、、
という状況でした。
「ワタシ以外のコばかりに優しくされると悲しい、、、」
「まず、ワタシに優しくして欲しい、、、」
ハハがいろんなヒトにいい顔をすることについて、
ワタシがどう思っているか?
ICE OLATION 悲しいキモチを気づかないように冷凍保存している。
悲しいキモチは気づかないふりをしていても、
冷凍保存されているので、
新鮮なまま存在しているのです。
ハハがほかの子にいい顔をすることはワタシのは、
悲しみに気づいてしまうとどうにかなりそうなくらい辛いことなようです。
でもそろそろ、泣きたいようです。
なぜ、
ハハはワタシ以外の子にいい顔をするのでしょうか???
過去世 今に始まった問題ではなく前世から持ち越された問題
きっとハハも同じようなコトで悲しみを持っているのでしょう、、、
それは誰との関係なのでしょう???
MORALITY ハハのハハつまりおばあちゃんとの関係
なんだか、、、
「そのままやん!」というカードばかりですが、、、
ハハは5人兄弟の3番目です。
兄、姉、ハハ、妹、弟という兄弟構成です。
「親にはほっとかされて、
姉妹的には真ん中ではみごにされることが多かった」というコトを
聞いたことがあります。
母自身が自分のお母さんからの愛情を充分に受けれていなかったから、
その不安感をごまかすためにいろんなヒトにいい顔をしていたのでしょうね、、、
ワタシに関しては「ムスメ」というコトで、
「当然自分のモノ」というカンカクから
「後回しでいいや」
とまず、ほかの子にいい顔をしていたのだと思うのです。
ワタシのモノを勝手にほかの子にあげるということをよくされていました。
ワタシがそれについて怒ると、
「アンタはイジワルや!」
と激怒されました。。。
「お母さんは、ワタシのコトなんか、どうでもいいんや、、、」
「お母さんはワタシよりほかの子の方がかわいいんや、、、」
あと6本は来年に持ち越しです。
みなさま、
よいお年を~
元旦はハハに会わなくちゃいけない、、、、