VC EXPO2009展示で、ドスパラの液晶ディスプレイPrime TW235FHD を見てきました。フルHD(1920x1080ドット)、HDMI2入力、HDCP対応の液晶ディスプレイが激安2万円を切りました。(現在19,800円) ブルーレイ再生や地デジカードなどの出力用にも著作権保護技術HDCP対応だからしっかり映ります。
HDMI-DVIケーブル付属なので、ビデオカードのDVI-D出力を変換してこのPrime TW235FHDへ入力できます。この品質レベルの液晶ディスプレイがこの値段で買えるなんて、コストパフォーマンスが最高にいいですね。
以下、Prime TW235FHDの評価レビューです。
写真の状態では、Prime Note Galleria MR のHDMI出力をPrime TW235FHDのHDMI 1に入力しています。Windows XPをリモートディスクトップで表示しているところです。
ドスパラというとPrimeシリーズのパソコンが有名ですが、これはPrimeシリーズを冠した液晶ディスプレイです。
ラベルは写真の通りです。テキストにもしておきます。
Prime
液晶ディスプレイ
TW235FHD
定格電圧: AC100 50/60Hz
定格電流: 1.2A
消費電力: ≦50W
株式会社サードウェーブ
Made in Chaina
HDMI 2ポート搭載は、ゲーム機との接続もよさそうなのでPrime TW235FHDの評価はとても高いといえるでしょう。液晶パネルはTNなので色再現性を求める人には向いてませんが、ゲームや動画を楽しむ、Windowsの一般アプリをサクサクと表示させる人には満足度が高いと思います。
Prime TW235FHD
ドスパラ特価(税込)19,800円
出荷予定日:即納(翌日までに出荷。但し、ご注文確定時在庫切れの場合ご連絡)
『タワー オブ アイオン』推奨モニター
【23.5型・16:9・フルHD液晶】 HDMI端子2系統搭載!(HDMI-DVIケーブル付属)
■製品スペック・詳細
モニタサイズ 23.5(ワイド) インチ
液晶表面 非光沢
最大解像度 1920×1080
応答速度 5ms
視野角(水平/垂直) 170゜/ 160゜
輝度 300 cd/㎡
コントラスト比 1000:1 (DCR使用時10000:1)
最大表示色 約1677万色
画素ピッチ 0.272mm
入力端子 ミニD-Sub15ピン/HDMI×2
外形寸法 (モニタースタンド含む)W555.6×H406.3×D200.0 mm
重量 約5.2(モニタ本体のみ約4.6kg) kg
付属品 モニタケーブル(VGA-VGA/HDMI-DVI)
その他 本体3年(パネル1年)保証
HDCP対応
VESA100×100 対応
※スピーカー非搭載 , 映像入力信号はOSDメニューより選択可能です。
製品情報:Prime TW235FHD