新ハンタ16話「ハイボク×ト×クツジョク」感想 | 和架のブログ

和架のブログ

自分の好きなことをつらつらと書きます。
アニメ等の感想とか書いていくつもり^o^
ものすごく主観。批判もするので注意!

こんにちはー。今日もハンタ感想書いていきます。
今日のハンタはなんていうか…、結構見入ってしまいました。
今回のスクショと原作比較はちょっと楽しみです。淵的な意味で^o^
ゆえにヒソカ中心です。スクショ多いです。好きなシーンが多いんですよう!
あと先週ごめんなさい、イルミの針一本じゃなかったんですねwそのあと刺さってたシーンをなぜか見逃していたようで。今日の全話回想で!!てなりました。失礼いたしました。
それでは早速感想です!


★ 16話 「ハイボク×ト×クツジョク」

やっと四巻はいりました!
やっぱりこの話好きです。ゴンとヒソカの因縁のはじまりだからね!
結構演出もよかったんじゃないかなと思います。
好血蝶での演出が結構多めだったかなあ…。
なんか好血蝶はヒソカとお似合いなので雰囲気良い!!と思った。
ゴンはやっぱり二人を見捨てるなんてできないよね。わかってたことだけど()
ゴンの葛藤のシーン、思ってたのとはちょっと違ったけどまあよかったかな。

クラピカとレオリオのシーン。
二人の会話とか、ヒソカにとっての二人のシーン回想とか、補足良かった。
クラピカのセリフが変わってたのはわかりやすくしたのかよくわからん。
正直セリフ覚えるほど読み込んじゃってるから違和感感じたけど、まあふつうにわかる説明なんだろうな。
ただクラピカの番号にヒソカが
「それも違うねクローバー ボクの獲物(ターゲット)じゃないスペード
っていうセリフがなかったのはなんでなんだろう。地味に好きだったのにw
当たりかもしれないし、とかのセリフもカットだったしね。
どうでもいいセリフなんだろうか?そうでもない気がするけど。

ここのシーンは二人ともかっこいい!もちろんアニメでも原作でもね。


$和架のブログ
原作4巻 (14ページ)

そういえばレオリオ、原作では四次試験中はずっとサングラスしてないよね。
でもアニメではしてた…、やっぱりアニメだとアイテムで印象付けなきゃいけないのかな?
レオリオ=サングラス&スーツ みたいな。服装統一するためかね。
まあいいけどwそういえばサングラスしてたっけ?と思ったのでここで書いておきました。

それにしても浪川のヒソカは気持ち悪いな!変態が本当に気持ち悪い変態だよ。
ヒソキは結構かわいい感じあったけど、浪川は今のところただの変態w
はやく天空闘技場とかGIに行ってほしいな♪
少なくともゾル編と旅団編はやるつもりみたいだし、蟻まで行ってほしいよ。
そのためにはみんなが見なくちゃね。蟻やんねーならクソとか言ってる人は蟻やってほしかったら見た方がいいと思うよ!
ハンタは45話+αだからね!だからね!人気次第で続けるってことだと信じてるよ!!

さてさて、次にそれを見てほっとするゴン。
ゴン←→ヒソカの画面の移り変わりが良かったと思う。
ヒソカをちょっとずつ出して不気味さアピールって感じ?
セリフわかってるからちょっとテンポが違和感だったけどw
そしてヒソカの例のシーン。
ここ、ヒソカも怖いけどゴンの「ひ」てセリフがまた恐怖出してるな~と思う。あ、原作の話です()
並べちゃいまーす!なるべく原作に近づけようとしてる感がうかがえるよ!

和架のブログ 和架のブログ-ヒソカ
(原作4巻 19ページ)
和架のブログ 和架のブログ-ヒソカ2
(原作4巻 21ページ)


ほんとこう見るとキルアとクラピカ下手だね~。来週かっこよく描いてやってくれよ!><
ところでヒソカ、欲情てあんた…。
正直に言うと、私がハンタをアニメで見てた当時、ヒソカのこういう気持ち悪さ・変態さはよくわかってませんでした。ピュアだったので()
原作読んでもヨクジョウの意味すらわかってなかった…、時の流れって怖い。←

$和架のブログ-ヒソゴリラ
あと、これ何?ゴリラ?www
どう見てもゴリラだった^o^ちょっとおもしろかったww

$和架のブログ $和架のブログ-淵ヒソカ
(原作4巻 27ページ)

そして淵ヒソカwww
「イエエエェェェェア!!!」
って言いながら襲いかかって…え、違う?鬼畜ゲー?なにそれおいしいの?
じゃなくて、ちょっと声が面白かったwいや気持ち悪かった…どっちでもいいやw
このシーンのゴンの目、また原作をそのまま色つけたような感じでした。ハイライト感が。
いいねーいいねー!良い目だ!!
とりあえずここのシーンでも見えますね。
ゴンにとってレオリオとクラピカは友達になったから、二人は犠牲にできないけど、何の関係もない人なら犠牲にできるわけです。
ゴンは正義の味方じゃないからね。そういうとこ、らしくて好きですとも。

それからゴンがプレート奪うシーン。
BGM微妙ってずっと思ってたけど、聞きなれたこともあって普通に盛り上がれた^o^
演出良くなってきたな~本当。
そしてそれに対するヒソカの反応。この表情…、逆に怖い。

和架のブログ-びっくりゴン 和架のブログ-びっくりヒソカ
$和架のブログ
(原作4巻 34ページ)

それから獲った!!と思った次の瞬間倒されるゴン。
タイトルから負けることはわかっていたとはいえ、結構衝撃。
ゴンも狩られるものだったわけで。
個人的にこの辺はひたすら画面見入ってました…。ゴン…(´・ω・`)
ここでも好血蝶の演出が…!捕らわれた蝶状態ゴン^o^

そしてそのあとに!
首ちょんぱしてないよ…、、という意見が多く出そうだけど、ここはむしろGJではw
首ちょんぱされませんでした、吹き矢の人←
だってゴン的にはびっくりじゃないか。
さっき自分を狩っていった人が、死体となって動けない自分の目の前に放り出されたんだから。
しかもすぐ目の前。ほんと目の前。
そんで自分を見下ろすヒソカ…。これ怖いだろ!
そして相変わらずヒソカの語尾にトランプマークがないよ(´・ω・`)!
頑張って浪川!もう無理かw

それからこのシーン、ヒソカ満面の笑み。それが逆に怖いんだって!
そんなヒソカに借りなんかまっぴらだ…!って言い返せるゴンはすごい。

和架のブログ 和架のブログ-ヒソカ3
(原作4巻 41ページ)

$和架のブログ $和架のブログ-ゴンヒソカ
(原作4巻 42ページ)

ここのゴンはやっぱりかっこいい。「オレもいらない」っていうのかっこいい。
それから殴られるシーンが完全に一致。

$和架のブログ-ゴンヒソカ2
$和架のブログ
(原作4巻 43ページ)

殴られてふっとぶ様も原作のよう。アニメスタッフGJ。
このあとのゴンの落ち込みっぷりもナイスでした。このままいってほしいです。


さて来週はキルアと、たぶん三人が洞窟に入るくらいまでやるんじゃないかな。
タイトル的にw
キルアの作画はもうちょっと頑張ってくれ…、あとハンゾー期待してます^o^

なんかこの記事ヒソカだらけで気持ち悪いな(^o^)
来週はキルアだらけになりたいけど来週はあんまスクショとらないかもしれないです。
ていうかスクショとりすぎですが。
まあこれで、原作アニメ問わずHUNTER×HUNTERに興味を持つ人が増えてくれればうれしいです。
まだアニメに抵抗あるって人も、ぜひこれから見る人が増えるといいな。
それにしても最近、感想ってよりシーン比較ばっかりですみません。
もっと内容についての感想を書けるよう努力します()

そんなわけで来週は久しぶりのキルア!
来週のハンタも楽しみにしてます!!

人気ブログランキング