バービーちゃんと自由ヶ丘お散歩 | キャンディCandy

キャンディCandy

~犬生 波乱万丈~

昨日の雨と肌寒さから一変、今日は爽やか日和~!晴れ


「黒船」の開店と同時に、予約していた、お菓子折りを取りに

行き~、ついでに、「カステラのはし」(¥265とお得!)を

おやつ用に買っちゃいました~ニコニコ


ぎりぎりまで荷造りの要領の悪い(!)ジイジを見送り、つかのまの

キャンディと二人だけのハッピータイムラブラブ、スタート!


お昼は、バービーちゃんとママと待ち合わせて、お天気良いので、

リニューアルした、

CABANON http://www.tomorrowland.jp/cafe/cafe_cavanon.html

に久々に行きました~


キャンディCandy

外のテラスもすでに人が多かったですが、日陰が一つだけ

空いていてラッキーアップ


前菜(大根とアンズのマリネ、玉ねぎとサラミのマリネ、ブロッコリの

アンチョビ和え)を二人でシェアして~


キャンディCandy

大根とアンズの組み合わせは意外でしたが、さっぱりしていて、

洋風なますという感じで美味しかったグッド!

これは、おうちでのお料理のヒントになりそう!


メインは、タコとほうれん草のラグー(パスタ)


キャンディCandy
タコは、今高騰していて、貴重なんでつよ


食後にアイスコーヒー、で1,150円¥


キャンディCandy

ママ(バービーちゃんを出産した翌年に虹の橋に旅立った

キャンディーちゃん)、虹の橋から見てまつか?

ほら、ママにそっくりでちょ?音譜


そして・・・

食後に、普段は、あまりゆっくり歩いたことのない、自由が丘の

雑貨屋さんを見て歩き~


欲しくなるのを我慢しながら~(笑)


暑くてのどが渇いたので、古町麹製作所で、

今日は、麹・柚子のコールドドリンクをテイクアウトして、

緑道のベンチで飲みながら、休憩お茶


キャンディCandy
2人とも、疲れちゃったかなあせる

と、ロシアンブルーのネコちゃんもお散歩していました!にゃー


キャンディCandy

つよしくん♪ 人なつこくて可愛いのですが、ワンコたちは

闘いを挑んで吠えてしまうので、離れたところから見て・・・


最後に、BALS http://www.balstokyo.com/jp/shopinfo/jiyugaoka.php

に寄って、洗練された、食器やキッチン用品などを見ていたら、

これはGOOD!(ビビっ!?)と思ったのを発見し、

買っちゃいました~ それは~?


昨年ついに壊れた、おそばの盛り付け用のザル

といっても、少し深い器に敷けばOK、というもの♪


もう一つは、おろし金についた大根おろしなどや、すり鉢に

残ったすりごまなどをかきとる、ブラシ状のもの。


キャンディCandy


他に、きっとその界では有名な?花火職人が作ったらしい、

高級線香花火が10本くらいのセットで2千円(!)叫びというのも

ありました~

今日初めて、関西ではふつうらしい線香花火を見ました!

ワラの柄の先に、黒い、火薬がついていました叫び


こんなにゆっくり地元をお散歩したことはなかったので、

とても嬉しかったし、楽しかった~音譜

バービーママ、ありがとうございました~!!べーっだ!