【番外】「雨も良いな~」 って思う曲 | /// H A I H A I S M ///

/// H A I H A I S M ///

あわてない、あわてない。赤ちゃんが「はいはい」するように、のんびりゆっくり進みましょう。

雨のときに聴きたい曲 ブログネタ:雨のときに聴きたい曲 参加中

お題が出てしまったので、とり急ぎ4曲。
アメリカ、アメリカ、ブラジル、ドミニカ共和国です。
それぞれの曲に対する思いは、いずれ書きたいな。



●Singin' in the rain 雨に歌えば
 誰でもが知っているハリウッド・ミュージカル映画です。ジーン・ケリーが歌って踊ります。
 雨の中を踊りたくなるような幸せに、これから出会うことはあるのかな?


●Raindrops Keep Falling On My Head 雨に濡れても
 「明日に向かって撃て」の主題歌。
 オリジナルのバート・バカラックじゃなくて、今日はnoonの歌で。味、あるよ。


●Águas de Março 3月の水
 ボサノバのスタンダード。水と訳されているÁguasは「雨」のこと。そうも言い切れないらしいけど。
 エリス・レジーナが歌います。彼女は、コカイン中毒で36歳の若さで亡くなってしまいます。
 直前にコンサートで彼女の姿を見ることができたボクは幸せ者。


●Ojalá Que Llueva Café コーヒーの雨が降ったなら
 以前、紹介したことのある、ドミニカ共和国のスター、フアン・ルイス・ゲーラの歌。 ●ここ
 題名は「コーヒーが雨となって降って欲しいな」という意味。
 日本語の題名は付いてないんじゃないかな。だから訳はボクがつけました。

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ ← click me!