更新が遅くなりましたが…10日の話(続き)。




2013年11月10日(日)くもり

DEPAPEPE
10th Anniversary Live 第3弾
ワンマンライブツアー2013
~History of DEPAPEPE~
(Zepp Tokyo)

OPEN 16:00
START 17:00



開場時間になり、早々と会場入りしました。


まずはグッズのピックセットを買い、
ナッツンショコラのブログ☆-20131113-01.jpg


義捐金ピックも。
ナッツンショコラのブログ☆-20131113-02.jpg
…あれ、前回と同じ色を選んでしまったわ(笑)


座席は徳岡さん側の7列目でした。


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


まずはオープニングアクト、
三田村千晴さんの登場!


♪セットリスト
ラブソング
普通
悲しくなることばかりだ


岐阜県出身のシンガーソングライター。
9月にメジャーデビューしたばかりだそうです。


ギター弾き語りで、
芯の強い歌声と
独特な歌詞が印象的でした☆


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


そしてDEPAPEPE登場!!


♪セットリスト
START
FLOW
バタフライ
さくら舞う
ブラボーマーチ
GIGIO2
ROSY
FAKE
Hi-D!
朗読コーナー(桜風~木漏れ日の中で~ありがとう)
きっとまたいつか
スミレ ※新曲
恋水
ONE
Night & Day
哀愁バイオレット
KATANA
ラハイナ
シュプール

~アンコール~
UNION
Happy Birthday
This Way

Keyboard:なわっち
Percussion:ふくちょう


「START」でスタート☆
前回の野音と同じく、立ちながら演奏しました。


アップテンポな曲が続いた後は、
「はい、どーも、DEPAPEPEです!」と
いつもの拓ちゃんのご挨拶。
やっぱり拓ちゃんのヘアスタイルが
気になってしまいますね(笑)きつめのパーマ。
徳岡さんにも、葉加瀬太郎さんのコスプレか!?
と突っ込まれました。


そして4曲目、まさかの「ブラボーマーチ」(≧▽≦)
お久しぶりすぎてテンション上がりました☆


「GIGIO2」はカズーを使用。
拓ちゃんの歯みたいだと、徳岡さんがからかったりもしました。
カズーをくわえながらブーブーと
トークし合ったりして可笑しかったな。


「Hi-D!」からは2人だけで演奏。
「Hi-D!」は初期の曲にして、
いろいろな要素が詰め込まれた曲だそう。


今回は朗読コーナーというものがありました。

DEPAPEPEのインディーズ盤の
ジャケットイラストを描いた榎田良子さんと
再びコラボ、4枚の絵を描いてくれました。
(終演後にロビーに飾られていました。)
ナッツンショコラのブログ☆-20131113-03.jpg


ナッツンショコラのブログ☆-20131113-04.jpg
太陽くん(=拓ちゃん)、月くん(=徳岡さん)。
太陽くんはよ~く見ると歯が出ているのです( ´艸`)

その絵にちなんで、拓ちゃんがストーリーを考え、
TBSの土井敏之アナが朗読し、
DEPAPEPEがBGMで演奏する、といった感じ。

ストーリーはDEPAPEPEを太陽くんと月くんに例えていて
温かく、ちょっと笑いあり…の内容でした。
土井アナの声もぴったりハマっていました。
(ちなみに土井アナはDEPAPEPEのファンらしいです☆)


徳岡さんが作った新曲「スミレ」。
徳岡さんの曲はせつないですよね、と拓ちゃんが話したら
せつないけど希望がある、と徳岡さんが言っていました。
う~ん、なるほど(笑)


サポートメンバーとのトークも楽しかったです。

なわっちさんは拓ちゃんとカラオケに行ったそうで
どんな曲でも合いの手を入れるのが上手いらしい。

ふくちょうさんは福山雅治さんの物真似を披露しましたが
実はオネエキャラ…?


ステージ後方にある1台のボンゴ。
拓ちゃんがボンゴを叩きながら、物販宣伝。
名付けて「ボンゴで物販」!!
拓ちゃんが商品名を叫んで
マネージャーの村井さんがバッグから
商品を出してみんなに見せるというもの。
拓ちゃんが意地悪するので
村井さんが焦っている姿も(笑)


後半はスタンディングで盛り上がりました。
「シュプール」はいつもよりポップで
明るめなアレンジでした。


アンコールでは10周年のお祝いということで
「Happy Birthday」を演奏。
お客さんの中で57歳の誕生日を
迎えた方もいらっしゃいました。

この曲は、最後の部分を歳の数だけ
弾くというものなんですが
今回は10周年+57歳=67回☆
ちょっと大変そうでしたが、みんなでカウントし
無事に達成しました。


最後はみんなで手をつないで10周年のお祝い☆
オネエキャラがいらっしゃるので
手の繋ぎ方もいつもと違った感じでした(笑)


10年やってきて、周りの人達に凄いねと言われるけど
凄いのはお客さんです、と拓ちゃんが話していました。
そう言ってもらえると嬉しいですね。

DEPAPEPEのライブを見た後は
いつも心が温かくなります(^-^)


次はビルボードでクリスマスライブ、
こちらも楽しみですo(^-^)o






~ライブイベント参戦履歴【DEPAPEPE】~

2013年5月19日
10th Anniversary Live 第2弾
雨男 vs 野外 ~初夏と上野と空の下~
(上野水上音楽堂)


2012年12月25日
DEPAPEPE Depachristmas Live 2012
(新宿FACE)


2012年11月15日
DEPAPEPE LIVE TOUR 2012~Acoustic & Dining~
(赤坂BLITZ)


2012年10月6日
ニューアルバム「Acoustic & Dining」発売記念ライブイベント
(タワーレコード新宿店)


2012年8月10日
DEPAPEPE ほろり二人旅 2012
(Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLESURE PLESURE)