昨日の浅岡雄也さんのライブ、その1。
15th Anniversary 2009-2010
Acoustic Cover Live
-Continuation of dream vol.2-
(DUO MUSIC EXCHANGE)
セットリスト(メルマガより…)
恋におちて-Fall in love-(小林明子)
なごり雪(伊勢正三)
時の過ぎゆくままに(沢田研二)
PRIDE(今井美樹)
浪漫飛行(米米CLUB)
Someday(FIELD OF VIEW)
PROMISE YOU(FIELD OF VIEW)
白い恋人達(桑田佳祐)
終わらない恋~ひとつになれる~(FIELD OF VIEW)
世界に一つだけの花(SMAP)
愛を語るより口づけをかわそう(WANDS)
負けないで(ZARD)
~アンコール~
12月の魔法(FIELD OF VIEW)
13時開場。
整理番号入場で自由席だったので、2列目をキープしました。
今回のライブは浅岡さんに歌ってほしい曲をリクエストしたものの中から
選曲した内容のライブでした。
5分くらい遅れてスタート。
浅岡さんが登場し、最初からトーク。
ノリが、笑っていいとものタモリさん風になっていました。
浅岡さんは雨男らしいのですが、この日は快晴
雨じゃないからどうやら調子が良くないようでした(笑)
水いっぱい飲んでいたけど、大丈夫かなって心配になりました。
1曲目「恋におちて」
結構良かったと思います。
浅岡さんの裏声もなかなか聴けないですしね。
リクエストで、FOVと沢田研二はやって欲しいとのことでした。
沢田研二さんの曲はバースデーライブでも披露していたからか。
今回は「時の過ぎゆくままに」。
ゴメンナサイ、この曲知りませんでした。
私、まだ生まれてなかったっ…(>_<)
「浪漫飛行」
この曲大好きでした。
当時CDは持っていなかったけど、レンタルで借りてリピしてたなあ。
歌い回しが、カールスモーキー石井…
カールスモーキー雄也になっていました。
そして、FIELD OF VIEWの曲がやってきましたー!
「Someday」で、浅岡さんギター弾き語りです。
半年前から密かに練習していたと言っていました。
演奏する前ものすごく弱気になっていましたが、
一生懸命歌っていました。ほとんと目つぶっていましたね。
FOVの頃を思い出してしまいました。
続いて「PROMISE YOU」は力強い感じで歌っていました。
「終わらない恋~ひとつになれる~」も懐かしいなあ。
「世界に一つだけの花」も良い曲ですね。
ラララ…はみんなで歌いました。
「愛を語るより口づけをかわそう」
WANDSの曲です。
90年代ビーイング曲は嬉しいですね~。
実は今回のバンドメンバーでは、
WANDS第3期メンバーだった安保一生(当時:杉本一生)さんが
ギターで参加されていました(^-^)
そして「負けないで」
何か「DAN DAN 心魅かれてく」を思わせるようなノリでした。
まあ、どちらも泉水さん&織田さんコンビですからね。
というわけで、ちょっと懐かしの曲からFOVの曲まで歌ってくれました。
普段の浅岡さんライブとは違った一面が見られる貴重なライブでした