つばさ祭'09~新生の陣~
(渋谷C.C.Lemonホール)
つばさ祭が2年ぶりに復活!
今回もいろいろなアーティストが登場しました。
司会はたい平さんと静香さん。
大事MANブラザーズオーケストラ
あの懐かしの大事MANブラザーズバンドから
グループ名・メンバーが一新して登場です。
以前インストアライブで観た時は3人で演奏されていたのですが、
今回は11人編成での演奏でした。(通常は12人編成。)
トランペット・トロンボーン・サックスでさらに音に厚みが増した
「それが大事~完全版~」他披露。
カケラバンク
初めて拝見しました。
ボーカル&ギターとコーラス&パーカッションのデュオ。
曲も結構良かったです。
遊吟
爽やかなイメージの兄弟デュオです。
「Fate」他披露。
会場が温まった気がしました。
CHiYO
デビュー時から何度か観たことがあり、
今日久々に拝見しましたが、ものすごく成長したな~と思いました。
でもまだ女子高生なんですねー、若いっ。
そして歌声がさらにパワフルになっていました。
Maika
Miは活動休止していますが、
MiボーカルMaikaが「未来の地図」披露。
桜組
じょんがら節と最新ポップスを融合したじょんからポップスを提唱するグループ、だそうです。
中国人の双子を中心とした忍者の格好をしたアイドル(・・・でいいのかな?)
パフォーマンスが凄かったです。本日デビューです。
浅草キッドも応援に来ていました。
泰葉
最近のイメージしかなかったのですが、以前は音楽活動もされていたんですね。
ピアノ弾き語りしました。ジャズ風なアレンジで。
このステージで今までとは違う泰葉さんを見たような気がしました。
たい平さんとのトークも面白かったです。
川嶋あい
つい先週もこの場所でライブがあったので、その延長のような感じでした。
旅立ちの日に・・・
打上花火
大丈夫だよ
空色のアルバム
すべて弾き語りでした。
アンコールは出演者で「翼をください」を歌いました。
今日のイベント、盛り上がりにはちょっと欠けていたような気がしましたが、
いろいろなアーティストの曲が聴けたので良かったです。