真夏のドライブイン。


おじいさんは自動販売機にお金を入れ、

缶コーヒーのボタンをゆっくり押しました。


「ガタンッ」

と、音がして

缶コーヒーは出てきました。


おじいさんは手を入れて

自動販売機から缶コーヒーを

取り出そうとするのだけれど、

内側の溝らしきスペースにもぐりこんだソレは

なかなか見つからないようでした。


遠くから、義理の娘さんらしき人の声がしました。

「おじいちゃーん、もう行きますよぉ!」

ちょっとしたイラつきと責任感の混じった

独特な声色でした。


おじいさんは缶コーヒーをあきらめ

ゆっくりと声の方に歩き始めました。


後ろに並んで一部始終を見ていた少年は

缶コーヒーを見つけ出し、

しっかりと落とさぬよう手に持ちながら

走っておじいさんに届けました。


「あのぅ、これ。出てました」


おじいさんは

ちょっぴり驚いた顔をしたあと、

とてもとてもにっこりと笑って、

ソレを手にし、

お礼も言わずに

再びゆっくりと歩き始めました。



当時、缶コーヒーを手渡した少年だったボクは

その数分の出来事がなぜだかとても切なくて

切なくて

胸が痛くて

痛くて

訳も分からずに、涙ぐんでしまいました。


今でもたまに自動販売機から飲み物を取り出すとき

ふと、おじいさんの笑顔を思い出しては

胸が痛くなります。






高野学のこと(美術)なら昔からこいつにおまかせ!↓

ナッツマン:
http://www.nuts-art.com/manabutakano


多言語ウェブサイトと各種デザイン・イラスト制作。
のほほんと世界に目を向けるべし↓

Nuts-Art: http://www.nuts-art.com


明るく楽しく元気よくのほほんと…美術教室開校!
こどももおとなもアートせよ↓

ナッツアートスクール:
http://www.nuts-art.com/school


おかげさまで、23000フォローワー突破!
ツイッター、100%フォローお返し中↓

Twitter: http://twitter.com/nutsart


Facebookでお友達になって下さい!
もちろん、100%承認してます↓

Facebook: http://www.facebook.com/manabutakano


mixiも、のほほんとやってます。よろしくお願いします↓

mixi:http://mixi.jp/


くずにはいろいろあるけれど、

今のボクは、

十代の頃のボクが見たら、

確実に人間のくず、だと思う。


好きなことをやって生きていく。


素晴らしいことだけれど、

それがナンボノモンか?

とも、ふと思う。


自分のことを

大切に思ってくれるひと。

愛してくれているひと。

支えてくれているひと。


そういうひとたちに

後ろから

クソぶっかけながら

生きているような人生なのかな、

なんて感じてしまう。


自分はどうして生まれてきたのか?

自分に何ができるのだろう?

なんていう若々しくも青臭い自問自答ではなく

自分自身の存在意義を疑問に思う。


自らを殺めるには

齢を重ねすぎている。

背負っているものがありすぎる。


でも

全部をひきずりながら生きていくには

重すぎるし、

辛すぎる。


それでも地球は周ってるし、

雨も止むし、

日はまた昇って、

「おはよう」って笑顔で言われるから、

命がけでがんばります。


くずな自分をたたきのめして、

ぼろぼろにして、

粉々にして、

捲き捨てます。


ボクはボクが嫌いです。

また好きになりたいです。


にじみ出てきた思いを

忙しい日常の中で

忘れたくなかったので、

記します。


久々のブログで、

暗くてごめんなさい。

更新もまた、

がんばる。




多言語ウェブサイトと各種デザイン・イラスト制作。
のほほんと世界に目を向けるべし↓

Nuts-Art: http://www.nuts-art.com


明るく楽しく元気よくのほほんと…美術教室開校!
こどももおとなもアートせよ↓

ナッツアートスクール:
http://www.nuts-art.com/school


おかげさまで、21000フォローワ―さま突破!
ツイッター、100%フォローお返し中↓

Twitter: http://twitter.com/nutsart


Facebookでお友達になって下さい!
もちろん、100%承認してます↓

Facebook: http://www.facebook.com/manabutakano


mixiも、のほほんとやってます。よろしくお願いします↓

mixi:http://mixi.jp/

せっかく、Twitterで18000人近くも

フォローしていただいているので、

震災関連の情報を流してます。


ホリエモンもツイート拡散で

結構な効果が出ているようだし、

海外の方はTwitterやFacebookで

情報収集して難を逃れた人も多いそう。


ウルトラマンや

ヒーローのツイートも

少年少女には心強いことでしょう。


4月には日本で作品の展示があるのも、

NYでテロを体験したのも、

何かの縁と思いつつ、

微力ながらも

少しずつ行動してみております。



東北地方太平洋沖地震の情報まとめサイト

安否情報・災害伝言板

世界中から寄せられた日本への祈り
- Pray for JAPAN - NAVER まとめ





多言語ウェブサイトと各種デザイン・イラスト制作。
のほほんと世界に目を向けるべし↓

Nuts-Art: http://www.nuts-art.com


明るく楽しく元気よくのほほんと…美術教室開校!
こどももおとなもアートせよ↓

ナッツアートスクール:
http://www.nuts-art.com/school


おかげさまで、17800フォロー突破!
ツイッター、100%フォローお返し中↓

Twitter: http://twitter.com/nutsart


Facebookでお友達になって下さい!
もちろん、100%承認してます↓

Facebook: http://www.facebook.com/manabutakano


mixiも、のほほんとやってます。よろしくお願いします↓

mixi:http://mixi.jp/