冬は雪景色、春は満開のお花と楽しむ
ティータイム♪ 山形の自然と
小さな可愛いカフェへTrip★
初!山形パンケーキ〜


数年に一度のペースで山形に行くけど、パンケーキを食べれるのは初


でもね…魅力的なカフェはたくさんあるけど、
基本的に車がないと無理な立地


唯一、山形駅から徒歩圏内(でも20分)のカフェは定休日


うーん、どこか、どうにか………
あ!ここならバスを使えば行けるかも

山形駅から歩いて5分ほどの「山交ビル」バス停から
表蔵王口経由・高松葉山温泉行のバスに乗り
バスに揺られて20分「半郷住宅前」で下車

(都バスと勝手が違って、乗り降りにアタフタ…)
バス停からは歩いて2分ほど


辺りは静かな住宅地で、スマホのナビを頼りに
ホントにココにある?な道を進むと…

初期のシルバニアハウスだ〜〜

胸が踊りっぱなしです

そしてキューキューと鳴き声
子ウサギだ!2匹も

外にはウサギ小屋があったから、温かい時期は外にいるのかな
パンケーキは、ハチミツバターか
有塩バター+メープルがつくもの
(どちらにも生クリームがつきます)
ドリンクも豊富で、抹茶ラテや桜ラテも良いな〜と思ったけど…
あ!山形っぽいのを見っけ!
生クリームは口溶けよく上品なミルク感がして、パンケーキをまろやかにしてくれます
お店にいる間に雪が降り出して、あっという間に目の前が真っ白
お店を出る頃にはまた落ち着いたけど、寒い日に心はホンワカ
温かいパンケーキと、ほっこり空間、やさしい接客に心癒される時間でした
次の新幹線まで1時間半…
小さな駅だけど暖房の入った待合室があって、ニューデイズもあって、
市のFree Wi-Fiに助けられながら時間をやり過ごしました
でも38ガーデンカフェさんに行けて本当に良かったです


入口の方に回ります


かわいい!かわいい!

初期のシルバニアハウスだ〜〜


胸が踊りっぱなしです


そしてキューキューと鳴き声

子ウサギだ!2匹も


外にはウサギ小屋があったから、温かい時期は外にいるのかな

パンケーキは、ハチミツバターか
有塩バター+メープルがつくもの

(どちらにも生クリームがつきます)
ドリンクも豊富で、抹茶ラテや桜ラテも良いな〜と思ったけど…
あ!山形っぽいのを見っけ!

オーダーして、ワクワク待つことしばし

「だだちゃ豆コーヒー」
¥500→ドリンクセット¥450
きたぁ〜おいしそ〜う
焼き立ての甘くて香ばしい香り

¥500→ドリンクセット¥450
きたぁ〜おいしそ〜う

焼き立ての甘くて香ばしい香り


生クリームは口溶けよく上品なミルク感がして、パンケーキをまろやかにしてくれます

コーヒーは、山形の特産品 だだちゃ豆とコーヒー豆をブレンドしたの

だだちゃ豆感かは分からないけど、
普通のコーヒーより香ばしい感じがして美味しい
帰りのバスの時間まで、ゆったり過ごしていたら…
試飲にと、ローズとラズベリーシロップのお湯割りをくださいました
普通のコーヒーより香ばしい感じがして美味しい

帰りのバスの時間まで、ゆったり過ごしていたら…
試飲にと、ローズとラズベリーシロップのお湯割りをくださいました

花が咲き誇るお庭の写真を見せてくださいました
また暖かい時期に来れたら良いな


また暖かい時期に来れたら良いな


お店にいる間に雪が降り出して、あっという間に目の前が真っ白

お店を出る頃にはまた落ち着いたけど、寒い日に心はホンワカ

温かいパンケーキと、ほっこり空間、やさしい接客に心癒される時間でした

バスが遅れて、新幹線にタッチの差で間に合わず!

次の新幹線まで1時間半…

小さな駅だけど暖房の入った待合室があって、ニューデイズもあって、
市のFree Wi-Fiに助けられながら時間をやり過ごしました

でも38ガーデンカフェさんに行けて本当に良かったです



◇◆◇◆38 garden cafe◆◇◆◇

休:木曜日、第2・第4土曜日







◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
なっちゃん's・Pancake★MAP
・Instagram・
リアルタイムなパンケーキレポ投稿中♪
▼食べたいと思ったらポチッお願いします♪▼