◆あらすじ◆
時刻は19時過ぎ。
大分に着くやいなや、お目当てのパンケーキ屋さんをあたるも、
一軒目は既にCLOSE。
二軒目は、ディナータイム(18時~21時)はパンケーキ単体の注文ができず、一旦退店。
偶然近くで見つけたカフェで一軒目のパンケーキをいただき、
21時をまわり、いよいよリベンジしたのでした!


THE ReQ (リキュー)
{6811822B-3637-4ED6-8226-34BDC575B30E:01}

{56143332-F09B-45A8-ABD3-19DAE656AF10:01}

エレベーターか階段で二階にトコトコ足あと

{DE205175-4FE8-4A64-9B30-60EAF0A52F61:01}

入るのにドキドキしちゃうオシャレな雰囲気だけど(((*°д°*)))
このパンケーキに会わずして帰れないビックリマーク

{65B71C4E-A520-4DE1-B42B-437ED251020D:01}

お一人様、オシャレなダイニングに入店DASH!
照明は落とされ、オレンジ色のやさしい光が灯されて
デートや女子会に良さげな雰囲気です星空カクテルグラス

{DBC7F202-E7CF-45C3-A534-972FC93CE4BD:01}


左上のコレッひらめき電球
出直してでも会いたかったの((≧ω≦))

{49D7D7CA-C5DD-42D1-A49D-4CC1B452C5DB:01}


ワクワク、ソワソワ20分ちょいで舞い降りました星


{2D5D460B-1859-4EAB-BEBB-C34C884F0131:01}
「ふわっふわ天使のパンケーキ (ベリー)
¥820


チョコペンで描かれたキュートな店名入りのお皿には、
丸々と厚みのある生地が、ぽてっと二枚

{21649E70-99AD-4B71-86A7-AEED21187E78:01}

寄ると更に迫力ドンッ

{D7825984-02BA-47DF-876A-75603F1AA935:01}


まるで羽のようにたっぷり盛られた生クリームと、
ピンク色の大きな真ん丸アイス
セルフィーユの冠をのせてクローバー

{2D64F628-F088-45F5-8DEE-47622CE8ED99:01}

さらにフルーツの宝石に彩られた姿は、
まさに天使のようですドキドキ

{E7394F3C-A73A-44F4-A281-C0A060D103ED:01}

{8AF1A6A3-29A4-42B5-89FF-853212CB4FAC:01}


なんとこのフルーツたちは、お店からのご厚意ビックリマーク

申し訳なく出直させてもらったにも関わらず、
こんな嬉しいサービスをいただけるなんて…キラキラ

一軒目でいただいたドリンクに続き、
大分県民様のおもてなしに感激しきりですm(*T◇T*)m


メニュー写真を見る限り、
本来はブルーベリーとラズベリーがつくところ、
りんごパイナップルオレンジキウイルビーグレープフルーツブルーベリーラズベリー

7種類も!!

{9F083DB1-2110-47EF-9F45-50BA5E900B86:01}


さて、ではいよいよ、ナイフを入れていくと、
サクサクっとした感覚。
そして中からは湯気が…

すごい、このふっくら感ビックリマーク

{0DA9FC96-90B1-42E7-9D2F-D6F9D0F4FE90:01}

頬張れば、ふわぁふわぁドキドキ
生地の感触はありながら、しっとり、ふわふわ感音譜
ややレア感もあるかな?
そして外側のキワはサクサクッキラキラ
卵のやさしい甘さがしますヒヨコ

断面もこの迫力ビックリマークすごいビックリマーク

{584DCF2E-3F29-4ADA-9611-EE39E37624FC:01}


イチゴのアイスと甘酸っぱいベリーソース、生クリームが、
ふわふわ生地に、とろけて馴染んで、
あまあま、シアワセ、幸福感ドキドキ

{62FD7CE3-EADF-408E-A371-89B3B4C6490A:01}

甘さに埋もれそうになりながらも、
たくさんのフルーツで、さっぱりリフレッシュされるからバランスが良いアップ

{CD7E2898-7AC2-4883-817C-39AD4BF9CAA0:01}

所々にグラノーラも散りばめられてる?


しっかりボリュームあるので、
食事としてか、シェアしていただくのがいいかもひらめき電球

一軒目のパンケーキが軽めだったため、ちょうど良くお腹いっぱいになりました(●´)З`)))

ありがとうございました星


◇◆◇◆◇ THE ReQ ◇◆◇◆◇


時計11:30~21:30
休:なし

ポスト大分県大分市府内町1-1-2
電車日豊本線、久大本線、 豊肥本線 大分駅から徒歩4分

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


翌日、大分グルメもちゃんといただいてきましたナイフとフォークキラキラ


「だんご汁」
{1EE17778-1F4C-4FF8-8882-FCE90202BAFC:01}

味噌汁に近いおつゆに、
うどんを平べったくしたような、
きしめんよりは厚く幅もある麺が入って、
にんじん、レンコンなど具沢山


「とり天」
{7F5553E2-79F2-4319-977A-0BFECBB513A7:01}

まわりはサクッ、中ジューシーアップ
あっさり味の衣ですキラキラ
ポン酢につけて食べるんだけど、これが美味しいっラブラブ!
ひとつひとつは小ぶりな一口サイズなのもあって、
どんどん食べれちゃいますDASH!


初大分は、グルメもパンケーキも満喫できて大満足ナイフとフォークキラキラ
ごちそうさまでしたニコニコ