◆あらすじ◆
時刻は19時過ぎ。
大分に着くやいなや、お目当てのパンケーキ屋さんをあたるも、
一軒目は既にCLOSE。
二軒目は、ディナータイム(18時~21時)はパンケーキ単体の注文ができず、一旦退店。
偶然近くで見つけたカフェで一軒目のパンケーキをいただき、
21時をまわり、いよいよリベンジしたのでした!
THE ReQ (リキュー)
エレベーターか階段で二階にトコトコ

入るのにドキドキしちゃうオシャレな雰囲気だけど(((*°д°*)))
このパンケーキに会わずして帰れない

お一人様、オシャレなダイニングに入店

照明は落とされ、オレンジ色のやさしい光が灯されて
デートや女子会に良さげな雰囲気です



左上のコレッ

出直してでも会いたかったの((≧ω≦))
ワクワク、ソワソワ20分ちょいで舞い降りました

¥820
チョコペンで描かれたキュートな店名入りのお皿には、
丸々と厚みのある生地が、ぽてっと二枚

寄ると更に迫力

まるで羽のようにたっぷり盛られた生クリームと、
ピンク色の大きな真ん丸アイス

セルフィーユの冠をのせて

さらにフルーツの宝石に彩られた姿は、
まさに天使のようです





なんとこのフルーツたちは、お店からのご厚意

申し訳なく出直させてもらったにも関わらず、
こんな嬉しいサービスをいただけるなんて…



一軒目でいただいたドリンクに続き、
大分県民様のおもてなしに感激しきりですm(*T◇T*)m
メニュー写真を見る限り、
本来はブルーベリーとラズベリーがつくところ、
りんご、パイナップル、オレンジ、キウイ、ルビーグレープフルーツ、ブルーベリー、ラズベリー
7種類も

さて、ではいよいよ、ナイフを入れていくと、
サクサクっとした感覚。
そして中からは湯気が…
すごい、このふっくら感

頬張れば、ふわぁふわぁ

生地の感触はありながら、しっとり、ふわふわ感

ややレア感もあるかな?
そして外側のキワはサクサクッ

卵のやさしい甘さがします

断面もこの迫力
すごい


イチゴのアイスと甘酸っぱいベリーソース、生クリームが、
ふわふわ生地に、とろけて馴染んで、
あまあま、シアワセ、幸福感

甘さに埋もれそうになりながらも、
たくさんのフルーツで、さっぱりリフレッシュされるからバランスが良い

所々にグラノーラも散りばめられてる?
しっかりボリュームあるので、
食事としてか、シェアしていただくのがいいかも

一軒目のパンケーキが軽めだったため、ちょうど良くお腹いっぱいになりました(●´)З`)))
ありがとうございました

◇◆◇◆◇ THE ReQ ◇◆◇◆◇

休:なし


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
翌日、大分グルメもちゃんといただいてきました



「だんご汁」
味噌汁に近いおつゆに、
うどんを平べったくしたような、
きしめんよりは厚く幅もある麺が入って、
にんじん、レンコンなど具沢山

「とり天」
まわりはサクッ、中ジューシー

あっさり味の衣です

ポン酢につけて食べるんだけど、これが美味しいっ

ひとつひとつは小ぶりな一口サイズなのもあって、
どんどん食べれちゃいます

初大分は、グルメもパンケーキも満喫できて大満足



ごちそうさまでした
