パンケーキトリップin九州~~飛行機
宮崎~~~虹キラキラ

ハードに日帰り出張だけれども、ランチタイムは余裕があったので行っちゃいました┗(∀`*)┓=33


Side Street Cafe

{3F7AE8AD-AA79-4F02-923A-72C26EA8FC6A:01}

宮崎駅から徒歩圏内にあるコチラのカフェは、
九州素材のパンケーキミックス「九州パンケーキ」を使ったパンケーキがいただけます音譜

代官山にある「九州パンケーキカフェ
」の系列みたい(*゚v゚*)ひらめき電球

{CAF9C5C5-96DE-41C3-A699-CEE70933D3F9:01}

↑パンケーキ見つけた~アップ



入口の方に回ると、キラキラ~ンキラキラキラキラ

{360170F8-AF3D-4DB2-94F0-452C18F27444:01}
ステンドグラスのようなカラフルな窓キラキラ

パンケーキ押しきたぁーーー(*>ш<*)アップ
{098D2D50-9EEB-46FA-A047-0F8A59EE477A:01}

手書きのメニューボードもかわいっ(*´艸`*)ラブラブ
{C765C3A6-E878-476E-8733-FE0CB0D70DC3:01}


これは期待して良いのではないでしょーかドキドキ


店内も素敵~~キラキラキラキラ

{ADB991C8-391F-48EC-9472-2F02D09874C6:01}

真ん中にそびえ立つキラキラの木
爽やかな緑色の壁クローバー
カラフルな壁にはパンケーキのお写真虹

{56EF54AF-5163-4E28-BC9B-BFCEE9928E51:01}


パンケーキだけじゃなくお食事も提供しているので、
おじ様や、子連れのママさんなど客層選ばず人気の模様です星


ではメニュー拝見~目本

スイーツ系いちご
{DF239BD6-D375-4600-B85A-EA717B3C9AB0:01}

お食事系ナイフとフォーク
{3B598202-A5BD-450A-B1F8-A124A1F1BB0C:01}

一部、代官山の「九州パンケーキカフェ」と同じものもありますパーひらめき電球


だけどもちろん、ここにしかないメニューを注文~( 」´∀`)」音譜


10分ほどでコンニチワアップ


{D9FAB847-BB7C-4E1B-950F-60074BC84BD9:01}
「KIYANSE FARM ブルーベリーとマスカルポーネのパンケーキ」
¥880


KIYANSE FARMってドコ??
宮崎県内のブルーベリー農園で、“安心”にこだわった無農薬のブルーベリーを栽培している
のだそう☆.-=≡ヘ(*・ω・)ノ

そんなブルーベリーを、こ~んなにふんだんに使ったパンケーキドキドキ

{6F06DFB0-FE2B-4D23-996F-EB81C442A059:01}

煮込まれた感じのと、そのままの子がいるねニコニコ


そして、上にはデデンッビックリマーク

こんもりバニラアイスとマスカルポーネクリーム~ヽ(´ω`*)(*´ω`)ノ

{F21B349F-EB36-41F0-9FE0-598E2416A32C:01}


生地は代官山のと非常に似てる、
(同じミックス粉だからね)
茶色がかってツブツブ入ったのひらめき電球

{1ED018BA-8B91-46B3-9F41-550F228C0906:01}


ブルーとホワイトのコントラストが美しい流れ星

{42A69793-6285-473D-9BBC-345C5F5D23A4:01}

見た目だけでも、とてもそそられちゃうねラブラブ!


そしてランチョンマットもかわいいの~音譜

{93267BC5-A73C-4EAC-BC12-38B983B919D0:01}


ポケットからフォークを出して、
いただきまーーすニコニコナイフとフォーク

{B05DC058-8B00-4067-B6B6-3F281AE1C301:01}

んわぁ~、生地がもっちり、もっちもち目キラキラ
甘さはなくて、やさしい素朴な味わい星

そしてトッピングがこだわりの通り、とても美味しい!


{80EA429C-381A-4A63-BAEF-6A29184A9E20:01}


ブルーベリーの甘さがしっかり引き立ったジャムと、
甘酸っぱくてフレッシュな果実が同時に楽しめるから、
ブルーベリーの良いところをたっぷり楽しめますキラキラ

そこに程良い甘さと酸味のマスカルポーネクリームが、相性バツグンで美味しい(*≧ω≦人≧ω≦*)ラブラブ

バニラアイスでしっかり甘さを出してくれるから、スイーツ要素もバッチリ(b*≧v≦*)b

{95CA6A67-562B-4176-9A53-07BEF00E9E50:01}

この生地は代官山で楽しめても、
このトッピングとの組み合わせは宮崎でしか味わえません音譜


他にも気になったメニューはたくさんだし、お食事も美味しそうだし、
近所にあったら通いつめちゃうな~(((o≧▽≦)o


☆★☆★☆

お腹がまだまだ余裕だったので、
宮崎名物・チキン南蛮もいっちゃいました(*>艸<)

意外と駅近にお昼から食べれるチキン南蛮のお店がなさそうで、
フラフラ探してたら、店先の看板に「チキン南蛮」の文字を発見(((o(*゚▽゚*)o)))

{BE9F8827-318C-415D-BC57-81604D15B129:01}


{62DB2B03-B26F-4E04-AC61-F1EF1F30F91B:01}
「チキン南蛮定食
¥750

チキン南蛮は、食べやすい唐揚げサイズひらめき電球
衣が甘くて、お肉はやわらかくてジューシーアップ

{8E29484B-1164-4935-BF15-74D8B1200637:01}

おいしかったぁぁ恋の矢


自宅用のお土産では、肉巻きおにぎりをゲットできてますます満足っ(≧U≦)アップ
{3694E3FE-A9DC-4847-BA59-DFB906571E70:01}



空港でお土産を物色してるときに…

{2AE30115-D9AD-4783-83F3-F544A4B0D5C2:01}

ここでも見つけたっ目ラブラブ


◇◆◇◆Side Street Cafe◆◇◆◇
 

時計11:00~20:00
休:なし

ポスト宮崎県宮崎市高千穂通1-2-2
電車日豊本線 宮崎駅から徒歩10分
 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇