産後の診察に行ってきました。


血流を良くするために使っていた薬の成分が
骨をもろくする可能性があるとのことで骨密度の測定。

同年齢の平均値に対して104%の値で、問題なしでした。


ふじた先生と、お世話になった助産師の山本さんに息子を抱っこしてもらい
なんだか感無量になりました。


カルテ管理料5,000円、いつも通りかかるのかと思ってたら、
産後の診察はなんと無料!

びっくり。



そして。



クリニックで不育症プレママと待ち合わせ。

妊娠初期、まだ8週の妊婦さん。


彼女が私に気づく前に、泣いてる彼女を見つけてしまった。



忘れていた恐怖を、一瞬にして思い出しました。

「足がすくむ」というのは、ああいう状態を言うのでしょうね。

一瞬にして、なんと声をかけようかいろいろ考えたけど、

声が、出ませんでした。


結果、彼女の涙は嬉し泣きニコニコ

よかった。

安心したらまた、
「も~、やめてよ~っ!!」って泣き笑い。


ほんとによかった。



1回の内診ごとに不安を抱えて泣いてしまうぐらい
必死で 一生懸命 不育症とたたかっているすべての方々が
いつの日かその腕に 赤ちゃんを抱っこできますように。