今日のランチ報告 | 野菜ソムリエの野菜的毎日

野菜ソムリエの野菜的毎日

ジュニア野菜ソムリエのmihoが楽しく農業をする畑【楽農畑】を中心に農作業の報告とそしてベジフルコンシェルジュとして野菜と果物を仕事にしたい人たちのお手伝いをする毎日をつづります。野菜ソムリエの情報もお伝えしてます。

先日,友だちから教えてもらったお店。


場所は福山市松永町。住宅街の中にひっそりとありました。


お店の名前は「まんまや」


店構えも手作りみたい。主人と一緒に行ったからこういうとこ見るんだよな~(注 主人は大工です)


店内はテーブルが2つに小上がりの座敷が4つ。座敷は4人掛けにはちと苦しいかな汗


メニューはすごくシンプルドキドキ


日替わりランチ 

フライランチ

カレーのみ


全て手作りのようです音譜


私は日替わりで主人はフライランチを頼みました。


お客様は私たちの前に入った3名のみ。でも,店員さんが2人だし,オープンしたばかりのようだから,時間かかるかなぁって思ってたけど意外に早くきました。


まず前菜音譜



野菜ソムリエの野菜的毎日

こちらが私の前菜



野菜ソムリエの野菜的毎日

こっちは主人の前菜


どっちもお野菜たっぷりで美味しそう~ドキドキ


メインが楽しみですね。


メインの前にスープです。



野菜ソムリエの野菜的毎日

こちらはどうやらさつまいものスープではないでしょうか音譜とてもやさしい味でした。


ますます期待できそうニコニコ



野菜ソムリエの野菜的毎日


野菜ソムリエの野菜的毎日


どうです~!?美味しそうでしょう!!


お野菜たっぷりでボリュームも結構あるし,とても手が込んでましたよ。


ご飯は十五穀米に白菜の漬物がのせてありました。私はそばアレルギーだから,必ず「そば入っていませんかはてなマーク」と尋ねます。


これに食後のコーヒーがついて・・・いくらだと思いますはてなマーク


当選者の方には・・・こちらのランチご馳走しちゃいますラブラブ


ここまでの交通費は自腹でお願いしますねにひひ


発表は次回ビックリマーク


ペタしてね