みなさん、こんにちは!
まゆげです。
前回のブログでは、
危うい雰囲気が漂っていた
アクアテラリウム水槽ですが…
その後、無事に
展示が完成しました![]()
ご心配をおかけしました!
浮いてしまいそうになった擬岩も
無事に接着出来、
完成しました。
ホッと一安心です。
この水槽では、3種類の生き物が
展示されています。
ポリプテルスセネガルス
チリメンナガクビガメ
この子は、2019年頃より
水族館で飼育しています。
長らくバックヤード暮らしをしていて、
飼育員の中ではとっても愛されていたのですが、
満を持しての展示デビューです。
こちらは2019年の画像です。
大分大人びた表情になりましたね!
そしてもう一種類は、
矢印→の先に…🐸
ブラジルツノガエルです!
とっても馴染んでいて、
探すのに苦労しているお客様も
多かったため、→設置しました♪
だいたい動かずここにいるので、
矢印の先を探してみてください!
このコーナーでは、
生き物の起源や海から川、そして水辺へと
進出していった生き物について
楽しく学べるエリアになっています。
とってもキュートな生き物たちと
紆余曲折を経て完成したレイアウトに![]()
注目しながらぜひご覧ください![]()
『シーラカンスの海
~絶滅したもの、生き残ったもの~』
絶賛、公開中です![]()
みなさまのお越しをお待ちしています。
まゆげ ![]()


















































