普段は書かないようなこととか書いてみる | ホントはクマシーが好き。

ホントはクマシーが好き。

2男児のワーママです。
育児、おうちごはん、テーブルスタイリング、DIY、などなど日々の出来事をゆるく更新しております。

テーブルウェアスタイリスト®️
テーブルレシピ テーブルコディネート コンテスト2019入選

日曜日、旦那さんとフーガがお散歩がてら買って来てくれたケーキ。



蒸し焼きショコラ
シェリーブラン 蒸し焼きショコラ 新丸子
シェリーブランっていうご近所ケーキ屋さんの。
しっとり濃厚で、美味しいの。



で、主題の件はここいらから。



明日は夫婦デートを予定しております。
...て何年ぶり?3年ぶりぐらい?

私の実家はちょっと遠いし、旦那さんのご両親は結婚する前から他界しているから(私のブログに旦那さん側の実家話が一切出てこないことについて、ご質問を頂戴することがあるのですが、そういう背景があったのでした)、フーガが産まれてから保育園に入るまでは誰かに預けて大人2人で出かける♪とかできなかったのよね。

フーガの保育園入園が決まり復職したとき、1年と4ヶ月、24時間ずっ~と一緒にいたフーガと離れるのはすごく寂しかったけど、慣れてくると24時間育児から解放されて、自由な時間が出来たことの喜びも味わえるようになってきて。

そうか、夫婦で同じ日に休暇を取ればさ、お迎えの時間までだけど大人だけでデート出来るよね?
とうとうそんな日がきたんだね!



と、喜んだのは私だけだったみたいで。



旦那さんに提案したら「会社休みたくないから」って、バッサリ(笑)
そりゃ寂しい感じはしたけどさ、幸いなことに、私も育児やお仕事楽しいし、プライベートでもやりたいこととか夢中になることが沢山あるし。
旦那さんはお仕事ハードなのに朝や週末は家事も育児も手伝ってくれるから、不満に感じることもなく。



でも、今月。



諸事情により旦那さんに長めの夏休みが訪れまして「ゆーさんが平日休めれば、夫婦デートできるよ」みたいなことを言ってくれまして。

私の中の「子どもが産まれても夫婦デートしたい熱」はもうとっくに冷めてはいたけど、またとない機会だと思い、明日お休みをいただくことといたしました。



「どこ行きたい?」って聞かれたから、「ホームセンター」と即答。
だっていまのあたしにとっては1日いても飽きない、ホットなスポットだもの。

でも、

「レストランは予約してるから、その後でよければ行こう」ってさ。

せかっくなので楽しい思い出を作ってきます。



いつもより本音チラりな記事でした。



ではでは。




アイコンママブロネタ「日々のできごと」からの投稿








ランキングに参加しています。
下のバナーをポチっと応援していただけると嬉しいです!



レシピブログに参加中♪



人気ブログランキングへ