ページェントがはじまりました。そしてノースアジア大?ですか???? | 沼 Note

沼 Note

家族のエピソードやハードロックへの思い入れ、戯言を書いてます。
出会い系業者のさくらコメントが目障り。コメントは承認制にしています。

暖色の並木 華やぐ人波 仙台・光のページェント

◆輝く街の回廊◆真冬の仙台をページェントの温かな光が包み込んだ
点灯式でスイッチを押した浜田岳さん(左から2人目)と中村義洋監督(同3人目)
 















































杜の都の師走を優しく照らす「SENDAI光のページェント」(実行委員会主催)が12日夜、仙台市青葉区の定禅寺通と青葉通で開幕した。ビルの谷間に、満開の輝きに彩られた「光の並木」が浮かび上がった。31日まで。

 午後5時半、ケヤキ220本に光がともり、歓声が上がった。輝く電球は70万個。資金不足のため、昨年より30万個減らした。
 それでも、温かな光はクリスマスムードを演出し、カップルや家族連れは「光の回廊」巡りを楽しんだ。

 点灯時間は午後5時半―11時。31日は年明けの午前零時まで。電球をいったん消して再点灯する「スターライトウインク」を毎日午後6、7、8時に実施する。

◎「光に奥行き」ページェント点灯式 映画関係者も出席

 「SENDAI光のページェント」(実行委員会主催)が12日夜、仙台市青葉区の定禅寺通と青葉通で始まった。点灯式には、仙台を中心に全編県内で撮影された映画「アヒルと鴨のコインロッカー」の監督中村義洋さんと、主演の浜田岳さんも駆け付けた。

 点灯式は定禅寺通中央の緑道で行われた。梅原克彦仙台市長、丸森仲吾仙台商工会議所会頭らも参加。午後5時半、カウントダウンに合わせ全員で点灯スイッチを押すと、ケヤキ並木は一斉に温かな輝きに包まれた。
 ページェントを見るのは初めてという中村監督は「奥行きの深い空間に重なるイルミネーションの光がきれいです」と話した。浜田さんは「定禅寺通は7カ月前、撮影で歩いた道。こんなに変わることにびっくりしています」と喜んだ。

 「アヒルと鴨のコインロッカー」は河北新報社などで構成する制作委員会が作った。仙台市在住の作家伊坂幸太郎さんの同名小説が原作の話題作。来年5月、仙台フォーラム、仙台セントラル劇場などで、全国に先駆けて先行上映される。



2006年12月12日火曜日





我が家も行きたい・・・行くかなぁはてなマーク・・・・行くぞぉヽ(`Д´)ノ


仕事帰りに見ましたが初日ということもあっってか、まあまあの人出でございました。


わたくしRandyが気になっていたのはですね、昨年に続いての我が携帯auのツリーの出来栄えでしたな。

円形公園の何時もの場所にありました。これです


auツリーです。

ひぃやぁ~ auさん、電球の数凄そうですなニコニコ



もう一つ小ネタを・・・

昨夜Beehive Akiraさんからメールがありまして、経法大が名称変更することになったんですって。(´д`lll)  



秋田経法大の名称、ノースアジア大に 世界視野に一新
 学校法人秋田経済法科大学(小泉健理事長)は12日の理事会で、法人名を「ノースアジア大学」に変更するとともに、秋田経法大とその付属教育機関の名称を一新することを決めた。大学は2008年度を目標に観光学科設置の準備を進めており、名称変更について「世界に向けた国際的な名前が必要」などと説明している。

 法人によると、秋田経法大が日本の東北に位置していることなどを考慮して「ノースアジア大」に、付属高校は独自性を出すため付属を外し、所在地の地名を入れて「明桜(めいおう)高」に変更。幼稚園と保育園は付属の優位性を生かし、親しみを込めてノースアジア大付属のびのび幼稚園、同保育園とした。

 付属さくら幼稚園は大学名変更に伴う改称のみとし、秋田栄養短大、秋田看護福祉大は名称変更しない。

 秋田経法大は観光分野に関する調査研究を進め、リーダーとなる人材を育成するため、10月に国際観光研究所を設立。07年度には新入生から観光奨学生を募集する。こうした背景から(1)経済、法学にとらわれず、従来のイメージを一新する(2)全国的な学生募集を視野に入れたい―との政策的判断もあったという。

 同大は1983年の法学部開設で現在の名称に変更した。今年9月に理事やOBら12人で構成する名称変更委員会を設置。12日の評議員会に諮った上で最終決定した。文部科学省に法人名の変更許可申請を行うなど、必要な手続きを取る。


2006年12月12日火曜日



どうでもいいんですけどね・・・要するに


>全国的な学生募集を視野に入れたい


んでしょうよパンチ!



頼むから中国の違法入国者を囲んで生徒にさせて・・・・山形の短大みたいなことにならないように頼むわ。


ところで観光学科ですか・・・・国際観光研究所を設立・・・・・・


う~ん(´_`。)・・・・



何かと話題性のある大学になったことは認めるけど。