大変じゃ!! | 沼 Note

沼 Note

家族のエピソードやハードロックへの思い入れ、戯言を書いてます。
出会い系業者のさくらコメントが目障り。コメントは承認制にしています。

昼過ぎにかみさんからメール。

長男の通う幼稚園から電話が来て、右耳が痛くて大泣きしているそうだ。

かみさんといえば次男(生後4ヶ月)の体調が宜しくなく、幼稚園に迎えにいけないし、第一病院に行かなければならない場合、態勢がとれない。


上司と共にうち合わせに入る時だったが、上司の理解もあり、速攻で会社に戻り後輩を車に乗せ、俺の自家用車がある駅まで飛ばした。後輩に頼み、車を会社に戻してもらう。スペースギアを幼稚園に向かわせる。


担任の先生に話を聞く。

お帰りの時間あたりからだそうだ。

何時も素早くお着替えをするのに、今日に限って座り込んで『右耳の奥が痛いっ!!』って泣いていたようで、外傷もないことから中耳炎の疑いもあるので自宅に電話したそうである。

しかし、我が長男はニコニコしながらやって来て『お父さん、会社終わりなの?』だってさぁ。これはやられたのかな?


幼稚園を後にして近くのコンビニでブレイク。

長男はいつもの調子???減らず口をたたく。

長男に耳が痛いか聞いた。長男『痛いよ』って、あっさり答える。

自宅に帰らず病院に向かう。


中耳炎になりかけていた。

鼻に器具を差し込まれ長男大泣き(T_T)。かわいそうで仕方がなかったが、何とか堪えた。長男嘔吐しまくり。長男の洋服を汚してしまったので、近くのスーパーで上着のお買い物。


かたやかみさん、次男を小児科に連れていく。

こっちは風邪だ。多分、俺が移した(/_;)ごめんなさい。

せき込んでミルクを戻してしまう。

鼻水で呼吸がしづらいから吸い取ってやる。少しは楽になったようだ。


っで、明日は長女の陸上記録会があり、学校に6:30までに登校させないといけない。かみさんは4時起きで俺は5時起きだ。

次男の調子が悪いのと長男の様子見として、明日長男は幼稚園休み!ついでに俺も会社休み!ってことは無いか。(*_*)


ちび助が病気すると、ほんまに大変やねぇ。