前場は寄り付き220円高から、前場終値11円高の本日は寄り天か?と思わせての、後場300円高で終了。
しもた、日経平均miniは一旦利確の売り直しであったか、と大後悔。
考えてみたら、中間期末だから、9末まではおそらくPLO、PKOが発動するぞなもし。
しゃーない、あと3営業日は我慢して、9/30か10/1に売り乗せとしようと思う。
NK300円高にもかかわらず、ソフトバンクは5,906円(+32円、+0.54%)
これは安心して売りポジホールドでええですやろ。
2015/08/19 に SB副社長のニケシュ・アローラ氏が、今後6カ月以内に市場から自己資金約600億円で自社株を購入すると発表したけど、既にどれくらい買ってるんやろか?
まだだったら、安く買えてよかったなー・・・とは思わんでしょうな。
正直、先行き暗くて買いたくねー、じゃないかと拝察します。
そして、日経平均、この半年を振り返ってみると、三尊天井 っぽいですな。
通常は真ん中の山が最も高くなり、英語でいうとヘッド・アンド・ショルダーズとも呼ぶそうですが、変則形もあるそうなので、やっぱり下げ相場入りとみて相違ないかと思うなり。
6月24日 高値 20,952円
7月21日 高値 20,850円
8月11日 高値 20,946円
さて、10月からは石仮面を被って
売りィ、売りィ、WREEEEEEEEYY!!
と瓜売りになろうかと思うゆかぴょんなのであった。
ちゃんちゃん。