【みちくさ写真部】2/16雑貨写真講座でのご感想と作品。 | “秘密にしたくもあり、誰かに伝えたくもなる”ブランド nullnull(ナルナル)

“秘密にしたくもあり、誰かに伝えたくもなる”ブランド nullnull(ナルナル)

ヴィンテージネクタイをコサージュにリメイクしたり、廃材となる紙をジュエリーに仕立てたり、布の端切れを手のひらサイズの豆本アクセサリーに加工したり...、モノと思い出と小さなアイデアを大切にしたブランドです。

皆様。

こんにちは☆
nullnull生産部acoです。

ドジでのろまなワタクシ。。。
一度書いた記事を消してしまししょんぼりしていた数日間。。。



やっと書き直し、この記事をお届けできます!!


先月、プロカメラマンの関根 統〈せきね おさむ〉先生の雑貨写真講座を行いました。

初めての講座で(しかも男性の講師はみちくさではレアです!!!)、皆様に楽しんでいただけるか不安でしたが、あっという間の2時間半でした。
⇒講座レポートはこちら☆

今日は、ご参加頂いた方数名の方の作品とご感想の一部をお送りします。


***


わかめさま☆
前回nullnullが参加したデザインフェスタや、1月にみちくさアートラボで行われたポストカード展に参加してくださったご自身のお写真でアクセサリーを作られる作家さんです!!

ブログはコチラです⇒森の中の小さなアトリエ

今回はご自身の大切なアクセサリーとご自身のお写真を撮ってらっしゃいました。





写真雑貨講座とっても勉強になりました。忙しすぎて最近全然写真と向き合う時間がなかったので、写真のことだけ を考えられたステキな時間を過ごせました。

写真の基礎の部分のお話も聞けて、今まで雑誌や本で読んでなんとなくわかっていたことが、実践することによってより深く触れられたこと、とても貴重でした。

そして、光の大切さを痛感しました。今までなんとなくの雰囲気で撮ってましたが、光を操ることによって、自分の出したい雰囲気がより明確に伝えられることはとても勉強になりました。今回は、自分にとって大切なモノを撮影させてもらいましたが、今後は自分の作品たちもその雰囲気に合わせて撮影できるように、今回のことを活かしていきたいと思います。ぜひまたの機会でお会いできたらと思います。ステキな講座に参加できてとても嬉しく思います。ありがとうございました。



***



Hさま☆

『加賀のゆびぬき』作家さまで、私は初めて拝見したのですがとてもかわいすぎて衝撃を受けました!

加賀のゆびぬき協会のHPです⇒『結の会』







全くの初心者の私でもとてもわかりやすく言葉を選んで話して下さり、ありがたかった。
私の持っているゆびぬきで先生に写真を撮ってもらいながら説明されながらでないと、どう写したらいいか戸惑ってしまい、できなかった。
ド素人でしたし、カメラもデジカメでしたし、教えにくかったところも多々あったかと思いましたがお二人には優しく教えて頂き、楽しく過ごすことができました。



***


sayakaさん☆

みちくさアートラボで大人気のワークショップ講座の講師であり、お花とレースでアンティークな素敵なアクセサリーをお作りです。
ブログはコチラです⇒FloralConcerto 





講座、とっても楽しかったです。
今まで、光についてちゃんと考えたこととか全然なかったので、とてもためになりました。
構図も、いつも感覚だけでセットしていましたので、色々法則があるんだな~感心しました。
今までは、あくまでも作品を写すもの!としか思っていませんでしたが、
写真も1つの作品という感覚で考えると、とてもたのしい物なんだなぁと思いました。
私もカメラ女子になる日がくるかも??なんて思っちゃいました。



***


makiさん☆

makiさんも昨年のデザインフェスタでご一緒したレジンアクセサリー作家さま。
私もお気に入りでmakiさんのアクセサリー持っています!

ブログはこちらです⇒fleurs de cerisier



↓こちらのお写真はiphoneで撮ってらっしゃいました。



講座、楽しかったし、とても勉強になりました!
またカメラ講座、凄く敷居が高いものと思っていたので通い慣れてるみちくさで知ってるみなさんと一緒に講座が受けられたのは私もとても心強かったです。ありがとうございました!
良かった点は基本からきちんと教えて頂けたことです。
恥ずかしながら姉のカメラということもありほとんど機能を理解していなかったのですがこの講座でとてもよくわかりました。
また人数、や時間配分もちょうどよく、質問などがちゃんとできたのがよかったです。


***


Wさま☆

アクセサリーなどオーダーをたくさん受けられてるとのこと。ご自身の作品は長さのあるネックレスのお写真の撮り方などをご質問されていました。
他の参加者様とコミュニケーションとってくださいましたし、またの機会にスタイリングに特化した講座をご要望してくださいました。




***


ユエさま☆

ユエさまもポストカード展に出展して下さった作家さま。
ご自身からもあふれ出るカワイイあらゆる雑貨、アクセサリーをお作りです。

ブログはコチラです⇒ねこねこきのこ




良かった点は撮影のアドバイスをいただけたことです。
皆で思い思いに撮影にチャレンジするという形もすごくよかったのですが学校の授業っぽくなってしまいますが)全員の前でひとりひとりアドバイスもらえると、いろいろなアドバイスを共有できてよかったかもと思いました。
他の方にアドバイスしてくださっていた時もすごく勉強になったのですが自分の撮影に夢中になっていて、そのときアドバイスを聞き逃してしまっていたので、そこが残念でした。


***

Kさま。

お洋服や雑貨を取り扱ってらっしゃるお店を経営されてる素敵な女性です。

昨日は、ありがとうございました。
色々とご親切に教えていただきありがとうございます。
良い点は少人数なので先生やacoさんに疑問点や、テクニックなど色々と聞けた事。
撮った画像なのですが、パソコンの使い方が分からず送ることができませんでした。
とっても楽しいひと時でした。色々と勉強にもなりました。
ありがとうございます。




***


今回はモノづくりをされてる方のお役にたてば。。。と思い講座を行いました。

しかし。作家さん以外にも雑貨写真を撮りたいと思ってらっしゃる方がたくさんいることも知り得ました。

ので、次回以降はご自身の作品を撮りたいと思っている方以外の方も是非ご参加ください。


この講座はご自身のお持ちのカメラでカメラの取り扱いの基本の基本からお伝えしております。
なので、これからカメラ女子・男子になりたい方にもお役立ちできると思います。


今週の日曜日3/16の講座が、あと数席空いております。

もしご興味あれば是非ご参加ください。⇒ご応募はこちらから。



ワタクシも講座にてお手伝い致します☆

ご参加の皆様にお会いできるのを楽しみにしておりますね。




aco





 ■東急ハンズ☆横浜店にて販売が始まりました☆■
新商品、新柄新色入荷しましたよ☆


10/25 金曜日 横浜モアーズに移転新装オープン!!!!
東急ハンズ☆横浜店 横浜駅西口 横浜モアーズ5階 東急ハンズ☆横浜店HPはこちらから!!!




***

 ■大阪のAttic Days(アティックデイズ)さんで販売が始まりました!■




大阪キタエリア中崎町にある小さな屋根裏部屋(attic)のような雑貨店

『楽しいアソビゴゴロが詰まった大人の屋根裏部屋』


Attic Days(アティックデイズ) 

さんで商品をお取り扱い頂くことになりましたー!!!ヘ(゚∀゚*)ノ いえーいっ!!!




とてもかわいくディスプレイして頂いております☆

大阪にお越しの際はぜひお越しくださいね!


***



あっ!
コッソリですがnullnullのHPがリニューアルしております☆


また、いろいろ目論んでおりますのでチェックしてみてくださいね!

↓↓↓

nullnullブランドサイトはこちらです
nullnullアトリエ
東京都台東区浅草橋1-31-4 大原第三ビル3階B室