私は次男を出産して10ヶ月頃から体調を崩し、






2歳半の頃から手術をしたり、入退院を繰り返してました。






ベーチェット病と診断されて7年。
今はサルコイドーシスが濃厚だけどなんでもいいや







とにかく、この7年間、気持ちだけで突っ走ってたような気がします。








今入院して自分の体力、気力のなさに自分らしくないとすごく凹んでます。







こんなの自分じゃないって気が半端なくて







でも本当はこれが自分なんじゃないかって。







何もかも受け入れたくなくて突っ走って突っぱねてきたのかな。。







本当の意味で自分と向き合ういい機会なのかな。








絵に描いたような病弱なお母さんになりたくなくて
明るく元気に前向きにやってきたけど







無理しすぎたのかな。。。







近所で1番怖いお母さんだったのに








今は何するにも身体がしんどいです。






子供たちも2週間ぶりに会えたけど
元気な姿を見せるつもりがすごく疲れてしまいショボーン







気持ちは前向きに前向きになんだけど
身体がついていきません。。。





お腹も相変わらず張ってるし






陽も落ちてきたから気持ちも沈んじゃうのかな…




ステロイドのせいだ!!




病気のせいだ!!!






気持ちだけは負けたくない!!!




負けるな!!!